城跡と 1/2

友人から 「ここの城跡はよかったよ」と教えてもらって 言ってみました 「岩村城跡」 当店から2時間超え程の距離 思い立ったらなんとか行けちゃう距離です 道中もいい景色ですよ 情報通り城下町に駐車場があります 車を駐車場に…

続きを読む →

阿下喜駅と温泉

友人が温泉へ、ということで行ってきました 三重県、阿下喜駅のすぐ隣です、去年も行きましたね 駅は終点、電車も来ていないのようでひっそりとしています そしてお隣にある資料館は 開いている時を見たことないのでやっているのかな…

続きを読む →

ちょっとした冒険気分

車で道を走っていると なんか気になってしまう風景ってあったりしますよね あ、なんかすごい景色・・・ 気になるので戻ってみました この橋文化財みたいですね 橋を渡ると延々と続く階段 やっとゴールが見えました 定光寺というら…

続きを読む →

すごいよ!海洋堂

友人と海洋堂まで行ってきました 商店街に突如現れる海洋堂 海洋堂と言えばフィギュアが有名なんですが 近年はガチャポンで皆さん目にしていると思いますよ (特にリアルな造形のガチャポン) 入口では北斗の拳のフィギュアがお出迎…

続きを読む →

島めぐり(篠島編)

ちょっと前ですが島まで行ってきました カメラのテストを兼ねてますよ 師崎までひた走って ここからフェリーで行きます 特にぼんやりと日間賀島でも行こうかななんて 思っていたらこんな券があるんですね 2つも島回るつもりもなか…

続きを読む →

もう一つのわんこ寺

以前書いた見付天神のブログは画像が全部なくなっていたたので 対になっている光前寺へ行った時のを代わりに書いておきます この日は晴天 光前寺は駒ケ根にあります、当店から大体3時間 ちょっと遠いですがさすがに景色もいいです …

続きを読む →

天竜二俣駅へ

スズキ館の帰りに寄ってみました 天竜二俣駅 鉄道撮ってる知人がここによく行ってるので なんでかな、なんて気になっていた駅です 駅を見る限り 普通のローカル線の駅なんですが ぐる~っと駅周辺を廻ってみてらわかりました この…

続きを読む →

地震と断層

いつおきるか分からない地震 名古屋地区も東海大地震が起きると言われ続けて はや何十年・・このまま起きないでいて欲しいです そんなこんなで岐阜に断層があるという事で 行ってきました ちょっと引いてみると 分かりづらいですよ…

続きを読む →

温泉へ

友人が日ごろの疲れを云々・・・という事で 温泉へ行こうとのお誘いで行ってきました お昼からですが出発 途中つり橋があったので寄りみち 実はここは前にツーリングでも通りがかった所 この橋も渡っているのですがつりばしはおもし…

続きを読む →