テレビの処分はリサイクル

テレビ、冷蔵庫、エアコン、洗濯機は リサイクルに回します 国で決まっていますので・・・ という事で この間のテレビもリサイクルに回すのですが そのまま送るとちょっと不安な所があります このテレビはレコーダ内蔵型 中にハー…

続きを読む →

ゲームのコントローラ

巷ではレバーレスコントローラが流行っているそうで 主に格闘ゲームなんですが レバーを操作するよりボタンを押す方が速い! という理由みたいです あまり売ってないので作るのが流行っているみたいです 調べてみてみると皆さんめち…

続きを読む →

電気工事士って要るの?

あまり知られてないのですが ちょっとしたと思われる工事でも電気工事士の免許は 必要なんです お客様がご来店 この端子により線を入れるとすぐ抜けてしまうんだけど 単線じゃないとダメかな?? と、ご質問 単線用のコネクタです…

続きを読む →

新しい道具

エアコン付け等で大活躍の「水平器」 ポケット型の道具を便利に使っています この水平器をこちらに買い換えました 比べると大分違うのですが ちゃんと水平垂直が測れますよ この水平器 新型なだけあって磁石も付いていますので 鉄…

続きを読む →

航空宇宙博物館

かがみはら航空宇宙博物館へ行ってきました 駐車場はいっぱい大人気ですよね 月の特別企画もやっていましたよ 流石自衛隊基地のとなりなだけあって 入口にも飛行機もいっぱい展示してあります 早速入りますよ 1Fフロアは飛行機い…

続きを読む →

掃除機のブラシ

掃除機が動かないとの事で見てみました 三菱のサイクロンです 電源をいれてみると、吸い込みはちゃんと動作します パワーブラシが動かない、ってことでした ヘッドが割れています モータも動いていますので 単純にブラシを交換すれ…

続きを読む →

カーポートの電気が暗い 工事

前回のカーポートのライト 代替品を探していたんですが なかなか無かったのですが やっと付けれそうなものが見つかりました 条件がカーポートですので防水で連結タイプ 台所用なんてのもあったのですがカーポートに付けるには ちょ…

続きを読む →

黒い服が褪せてしまう

どうしようもないのですが 黒いズボン等の服が褪せてしまいます 具体的には 少しづつ赤茶色っぽくなってきます ちょっと調べてみたら 黒から青い成分が減ってくるとこの色になりやすい みたいでどうにかならんかな?? と、色々見…

続きを読む →

恵那峡へ3

流石に夕方は人も少なくなった恵那峡 例の「えなこ」もライトアップ もみじロードは ・・・暗くて人が居ないとちょと・・ でも景色は良いですよ ライトアップ!! キレイなんだけど明暗が凄いので 引いてみるとちょっと寂しいです…

続きを読む →