竹島水族館
友人が竹島水族館行ったことないとのことでしたので 一緒に行ってきました ここは以前にも行きましたが 面白いですので何度行っても楽しめます 相変わらず大混雑です ここはいつ行っても大盛況ですよね 写真も撮っていいそうですの…
続きを読む →友人が竹島水族館行ったことないとのことでしたので 一緒に行ってきました ここは以前にも行きましたが 面白いですので何度行っても楽しめます 相変わらず大混雑です ここはいつ行っても大盛況ですよね 写真も撮っていいそうですの…
続きを読む →冬に桜?? と思われますが、名古屋近郊には冬に桜が咲く 不思議な場所があります 名古屋のとなり豊田の山間部 「小原」と言う所で「四季桜」と言います 当店から大体2時間ほど この時期は紅葉と桜、同時に見れるスポットとして …
続きを読む →一般ではまず入ることができない駅 貨物ターミナル駅がイベントで開放していました こんな所から入るんですねぇ トンネルを抜けると・・・ 場所はいつも通る 中川区内の国道1号線の中島駅の上なのですが まったく見知らぬ景色です…
続きを読む →岐阜の大きなイベント 航空祭に行ってきました 朝からすごい人 でも、各務原の基地は大きいのでそんなに ぎゅうぎゅうって程ではなかったです 一時期有名になったミサイルシステムも展示 飛行機もいっぱい飛んでいました 空中給油…
続きを読む →全国の佐々木さんがお参りするという 沙沙貴神社へ行ってきました 佐々木姓発祥の地だそうで 季節柄行くのならツーリングですよね という事で出発! ルートは三重からいなべの石榑峠経由で行きます 大体2,3時間のルート 気持ち…
続きを読む →茶臼山へ行ってきました 茶臼山は当店からでも3時間かからず行ける 稲武のちょいと向こうにあります 稲武はぼくらの世代だと 学校の野外活動で稲武へ行ったなぁなんて思い出します そこのすぐ近くです、ちょっと近くに感じてきまし…
続きを読む →瀬戸のお祭り せともの祭りに行ってきました 結構大きなお祭りで臨時の駐車場もかなりあるのですが 結構いっぱいになっていました 私は施設のグラウンドの臨時に停めることができました 大体10分ほど歩くと到着です 会場は凄い人…
続きを読む →バイクの4大メーカーの工場がひしめき合っている浜松 ここで毎年バイクのイベントがやっています 去年も行ったのですが今年も行けそうでしたので行ってみました ちょと早かったので途中ちょっと寄り道 足湯はまだやってませんでした…
続きを読む →紫陽花がきれいな季節になりました ちょっと紫陽花を見に行ってきました 場所は蒲郡周辺(三ヶ根山) この辺りでは有名な本光寺、あじさい寺ともいう位 いっぱい咲いています 入口からもうアジサイいっぱいです 門をくぐって 中も…
続きを読む →なんか面白い名前の温泉 「ほったらかし温泉」 名前は面白いですが、雑誌やニュースの 温泉のランキングの上位に入ってくる有名な温泉です ただ、場所が山梨と少々遠いですので あまりこちらでは名前を耳にしません 今回友人が行く…
続きを読む →