のんほいパークは広いよ 1
友人がのんほいパークへ行く という事で一緒に行くことに のんほいパークは以前に行ったことあったのですが 全部回ったわけではないですので丁度いいです 到着 地図を確認 まずは順番的に植物園側からかな 入ってすぐの建物には植…
続きを読む →友人がのんほいパークへ行く という事で一緒に行くことに のんほいパークは以前に行ったことあったのですが 全部回ったわけではないですので丁度いいです 到着 地図を確認 まずは順番的に植物園側からかな 入ってすぐの建物には植…
続きを読む →突発的に大阪行ってきました 最近大須等も部品を売っているパーツ屋さんが 少なくなってきていますので いっちょ大阪のでんでんタウンへ行っちゃおう! ってな感じでまずは千石さん ここはさまざまなパーツ売っていますよ 今流行り…
続きを読む →前回のつづき スーパー林道を終わって 丸亀方面にひた走ります 途中道の駅に温泉が合ったので入っちゃいます この温泉は丁度この日が最終日 リニューアルのためにしばらくお休みだそうです ギリギリセーフでしたね ここの道の駅は…
続きを読む →前回の続き 剣山スーパー林道は 全長80Km!!のダート(がたがた道)が続く オフロード乗っている方には超有名な林道です 私も何度も行ったことありますよ 昔このスーパー林道をきっかけにOFF車に乗り換えました (間違って…
続きを読む →前回の続き さて・・・と 泊る所探して今回もキャンプ場 問い合わせるも電話出ないので 直接行ってみます、泊まれなければ 今流行りのマンガ喫茶もアリですね 管理棟へ行ったら、来ちゃったの? でもなんとか入れるのでどうぞ、と…
続きを読む →前回の続き 突発的に乗ってしまったフェリー これからうどんを食べるという予定しかないです 高松に付く間にマップでうどん屋さんを探します あれ・・・??? もしかしてうどん屋さんって夕方には閉まっちゃうみたい ちょと離れて…
続きを読む →前回の続き 晴れていると海岸沿いも気持ちいです そしてまたまた灯台 こっちの灯台は(少し離れていますが) ちょっと公園みたいになっていました 他に人が居ましたので聞いてみたら 海にも出れるそうです 出てみたら、めちゃ広い…
続きを読む →前回の続き おはようございます 起きたら撤収です コンパクトになりました これをバイクに括り付けたら完成! キャンプ場が島の東の方なのでついでに 希望の道も寄ってみます 今回は希望の道が出来ているかな?? 残念・・・道は…
続きを読む →前回の続き ってことでキャンプ場到着 吉田キャンプ場 今日はここがキャンプ地 昨日もですが、乗り入れOKなのは良いですよね そういえば今回もってきた秘密兵器ギア コット!! 今までは 銀マット→サーマレスマット(3cm圧…
続きを読む →前回のつづき 麓に降りようと地図を見ていたら 中山千枚田という所が近くにあるみたいですので行ってみます ぐーぐるさんに従って行ったらこんな所に来てしまいました でもここからでも見れます でも多分違うと思いますので ち…
続きを読む →