運転席に座ると・・・
今の暑い時期汗をかいたときに そのまま運転席に座ると熱いうえに ジメェェ・・・として不快です そこで こんな物をつかってみました 着座面に風を送って涼しくするマットです 電源ON!! 風量も可変できますよ これで少しでも…
続きを読む →今の暑い時期汗をかいたときに そのまま運転席に座ると熱いうえに ジメェェ・・・として不快です そこで こんな物をつかってみました 着座面に風を送って涼しくするマットです 電源ON!! 風量も可変できますよ これで少しでも…
続きを読む →以前ポピラコントローラをブルートゥース改造して 再利用していたんですが 周りの方にやってもらったら 「大不評」 というのもこのコントローラを使う場面は音楽ゲーム 音ゲーはタイミングが最重要 ですがブルートゥース、無線接続…
続きを読む →友人が温泉へ、ということで行ってきました 三重県、阿下喜駅のすぐ隣です、去年も行きましたね 駅は終点、電車も来ていないのようでひっそりとしています そしてお隣にある資料館は 開いている時を見たことないのでやっているのかな…
続きを読む →この間、今では珍しく 4:3の液晶パネルが手に入りました どこからかの取り外し品だと思いますが 一目見て、これは!?使えるんじゃ・・・と、勢いで入手 解像度は800×600で今どきのパソコンでは役不足過ぎますが ラズパイ…
続きを読む →一宮周辺を走っていたら チラッと吹き流しが見えました、今年はやるのかな?? そういえばいつもだったら七夕まつりがやっている時期です このご時世大規模なお祭りは自粛ムード 去年もやっていなかったので忘れてました ちょっと様…
続きを読む →バーチャルシンガーソフトの初音ミク 出たときは自分が歌わずにソフトで歌ってくれるので とっても便利なソフトです この初音ミク自体がひとり歩きして キャラクター展開やらゲーム展開して大流行り CMにもちょくちょく初音ミクで…
続きを読む →バイクも排ガス規制等で今やすべてインジェクション でも私のバイクはちょっと古いですので キャブレターを使っています 止まっているときはガスの栓を閉めているのですが 開けてみるとちょっとシミ出ていることが判明 ほとんど出て…
続きを読む →昔の子供用のおもちゃ「ポピラ」 あのタカラから出ていました テレビに繋げて音に合わせてボタンを押すゲーム になっています 今で言うと音楽ゲーム、音ゲーですね このゲーム今やってもとても難しく 子供用とは言えないレベルでし…
続きを読む →栄のフラリエ 昔はランの館と呼ばれていましたよ ここはたまに寄るのですが 今回入口に展示車両が 荷台が森になっています これは面白いですよね 近くでよく見ると 動物がいっぱいです フラリエ園内も公園になっていますよ 花も…
続きを読む →港区の荒子川公園 近くにイオン・映画館が有った頃は たまに行っていたのですが閉店してからはなかなか 行くことが無くなってしまいました そんな荒子川公園に紫陽花を見に行ってみました 紫陽花を探してたら 紫の畑?が見えたので…
続きを読む →