車のバッテリー その後
以前充電したバッテリー 運が良かったのか「バッテリーパルサー」が効いたのか 無事回復したのですが・・・ 何年もたってるものだし、また止まると困るということで 新しいバッテリに交換しました バッテリーも2年物でちょっと早い…
続きを読む →以前充電したバッテリー 運が良かったのか「バッテリーパルサー」が効いたのか 無事回復したのですが・・・ 何年もたってるものだし、また止まると困るということで 新しいバッテリに交換しました バッテリーも2年物でちょっと早い…
続きを読む →外出の自粛ムードなのもあり買い出しも少なめの中 ちょっとお店で見かけたので買ってみました ポンポコラーメン?? 初めて見ました しかも調べてみると昔から愛知県で作ってるんですね かなりメジャーな食べ物っぽいんですが初めて…
続きを読む →家族が車が動かん・・と鍵渡されたので 見に行ってみました 多分バッテリーだろうなぁと ドア開けたら ライトがつけっぱなし! そりゃ一晩ヘッドライト点けてたらバッテリ上がりますよね すぐにバッテリー外して充電です いつも通…
続きを読む →コンビニに立ち寄ったら レジには何やらカーテンが引かれてました 飛沫防止シートです コンビニ業界も色々と考えているんですね 私もこんなものを持ち歩いていますよ アルコール消毒液です マスクに加えて これで車の出入り時にプ…
続きを読む →部材を買いに軽トラで出かけた時 行きにコンビニへ飲み物を購入 さて行くか・・ と、ドアを見ると 鍵が刺さってる???? しまった、やらかした!! と、JAFを呼ぼうか、いやまだ家に近い 走ってカギを取りに行くか 幸い地下…
続きを読む →あまり時事ネタは書かないのですが 今回のコロナウイルスには国中で対策をしています 自粛自粛でお客様宅にもあまり行くこともできず 工事行くときは必ずお客様にも一言言ってマスクをしたままの作業 メーカーもとうとう窓口を閉めて…
続きを読む →google Mapは便利で私も使っています 当店はどう映っているんだろうとみてみたら 日常生活用具の給付取り扱い店 と電気屋さんらしからぬ名称もついていました 日常生活用具の給付は 65歳以上の方だけで住んでいる家庭等…
続きを読む →ウイルスのせいで 人の集まる場所に行くのは自粛して とのことで、人気のあるのがアウトドアです ということで私も先週山へ行って遊んできました がたがた道を走ると ちょっとした広場がありましたのでここで休憩 今回はリュックに…
続きを読む →大きな大仏と言えば奈良が思い浮かぶのですが 見に行くにしてもちょっと遠いですよね でも当店周辺の大府にも 負けない位大きな大仏さんがあります 名鉄の駅「聚楽園」からすぐの公園 名鉄電車乗っている方は車両から見えますのでご…
続きを読む →健康診断へ行ってきました 今回も名古屋市のがん検診も一緒に受けます 一通り受けるのですが、苦手なのは2つ 血液検査とバリウムです 血液検査は私血管が出にくいようで前回も3回ほど針を刺しなおし・・ バリウムは終わった後トイ…
続きを読む →