名古屋も給付金始まります

全国民に一律給付される 特別定額給付金の用紙が名古屋でも始まりました 当店にも到達しましたよ この給付金はもちろん拒否もできるのですが (いらない場合はチェックする) 趣旨が景気回復なのでしっかり給付を受けて 貯金とかで…

続きを読む →

桃太郎でラーメン

たまに足が向く桃太郎神社 ここのふもとは実はキャンプ場 近場でお手軽なのでたまに寄ってしまいます でも今はちょっと様子が違います アウトドアでもやはり気を付けなければですね この日はほぼ人がいませんでしたのでゆったりと …

続きを読む →

ペッパー君お久しぶり

病院の湿布薬を貰いに調剤屋さんに 入ってみたら入口に ペッパー君いました 懐かしいです 一時期はいろんなお店で見たのですが 最近はめっきり見なくなりましたよね おそらく企業側はリースでペッパー君借りてると思いますので リ…

続きを読む →

エッジが新しくなったよ

以前から噂になっていた マイクロソフトEdge、インターネット閲覧ソフトですね これが新しくなりました 早速更新してみます といってもEdgeを起動すると更新を促してくるので それに従っていればOK、さすが純正ソフトです…

続きを読む →

携帯ゲームのバッテリ

久しぶりに昔のゲームをやろうと 引っぱり出したら電池が膨らんでいてフタが外れていました 分かりづらいですが結構膨らんでます もちろんいつまでたっても充電もできませんでした 膨らんで電池自体も外れていましたので開けてみまし…

続きを読む →

コロナとエアコン

この話題はニュースで流れない日はないのですが 夜のニュースで感染とエアコンの話題が・・ 感染者が同じフロアにいると感染のリスクがあると そこまでは普通の話 でも、エアコンの風で空気をかき回してしまうので よりリスクが上が…

続きを読む →

ケガには注意

ここ最近なんかかかとが痛いので ちょっとかばって動いていたら もう片方の足を切ってケガしまいました 痛い話はぼやかすとして・・ とりあえず絆創膏を2重にして手でギュッと押さえて 圧迫止血です とりあえず止まった??のでよ…

続きを読む →

ゲーム機を作ってみたが

モニタが手に入ったので筐体を作ってあそんでいます この筐体は比較的小型に作ったのでコンパクトで気に入っています 電飾もついてたりします でも、ちょっとやっていると 少しカクカクするので背景動画を消して少しでも 処理を軽減…

続きを読む →

今の大須

部品を買いに大須へ行ってきました ご存じの通り今は不要不急の外出は自粛の中で 大須もどうなっているんだろうかと気にはなっていたんですが 閑散としていますね 部品が売っているアメ横ビルも しばらくお休みです こうなってしま…

続きを読む →

バッテリーパルサー

バッテリーパルサーって前に書いたのですが バッテリ上がった時に バッテリー液の中の端子板に結晶が付いて 電子の行き来を阻害(サルフェーションっていうそうです) そのため 「いくら充電しても充電できない状態」 (そもそも電…

続きを読む →