ドーム近くのコンビニは

バンテリンドームっていうと なかなか馴染みの薄い方もいると思います 元々はナゴヤドームですね すぐ近くに三菱のサービスセンターがあるので たまに通ります ここではいろんなイベントをやっているのですが やっぱり野球色が強い…

続きを読む →

ホットサンドメーカーの人

SNSでホットサンドメーカを使って 色々と料理する人をよく見てました この方はとにかく手軽で面白かったです 本も出していますよ この方の展示会をパルコでやっていたので 入ってみました 建物内ではスタンプラリー 答え(場所…

続きを読む →

運動用の靴

私用の靴なんですが 軽くて調子が良いですので使い続けていたんですが なんか滑るようになってきてしまいました ふと裏面を見ると・・ もう、パターンが削れてなくなっている!! しかもよく見ると 透けてしまって下地がうっすら見…

続きを読む →

節分

今年もきました節分 当店近くの笠寺観音はいつもならごった返しているのですが 今はさほどでもないです 私も人の少ない夜に行ってみました いつもと様子が違います もしかして・・・ 終わっていますね・・・ 昼に近くを通ったら出…

続きを読む →

歯医者さんからの卒業

長いこと行っていた 歯医者さん 今までずっと見てくれていた歯医者さんも修行(そう言ってました)のため 退職したりと色々ありましたが 今回で「これで治療は終了です」ということで 歯医者さんから卒業できました また何かあった…

続きを読む →

自分の車も車検

車検は2年おき 2台重なってしまうとずっと同時期に車検が来ます 今回は普通車 点検も済ませていますので早速持っていきます ・・というのもなかなか行けなくて結構ギリギリです しかも予約が第4ラウンド、最終のしか取れませんで…

続きを読む →

ちょっとした関心ごと

この間コストコへ行った時も思ったのですが カートを押しながらエスカレータへいける仕組み これって面白いですよね エスカレータに段がなくそのまま坂道に作ってあるのですが そのままカートを押しいれると当然そのまま坂を真っ逆さ…

続きを読む →

市政資料館

行ったこと何度もあるのですが たまには市政資料館へ行ってみます 入館も駐車場も無料ですので気軽に入れますよね 相変わらずゴージャスな入口です 当時の様子もちゃんと残っています 新しい展示も色々としていますよ 今回はデザイ…

続きを読む →

フィギュアの博物館?

世の中にはいろんな博物館があります 今回はフィギュアの博物館に行ってみました ここは薬局の会社 実はここの社長さんが趣味で集めたフィギュアがとんでもない量に なってしまったので博物館にしよう!、ということでできたそうです…

続きを読む →