冷蔵庫の開け閉めには注意を
冷蔵庫の下から水が出るという事で 見てみました 冷蔵庫の下の水受けに入らずに 冷蔵庫内から漏れています どんどん外していくと異変が見えてきました 無いはずの所に氷の塊があります これは冷やす部分(熱交換器)が大変なことに…
続きを読む →冷蔵庫の下から水が出るという事で 見てみました 冷蔵庫の下の水受けに入らずに 冷蔵庫内から漏れています どんどん外していくと異変が見えてきました 無いはずの所に氷の塊があります これは冷やす部分(熱交換器)が大変なことに…
続きを読む →防犯カメラの機械 最近のものは一般用でもついている 遠隔で見られる機能 これ、めちゃ便利なので使っている方も多いのでは 無いでしょうか お客様がこの機能が使えなくなったと ご相談があり見てみました この機種 やはり海外製…
続きを読む →エアコンの季節が間近になってきました 1年ぶりの起動となる方も多いと思います 暖房は他にも温める器具が色々ありますが冷房させるとなると 「エアコン」 しかありません お客様から とうとうエアコンが故障したとお問い合わせが…
続きを読む →リモコンの表示がしない 電池を入れるところがないので見てほしい という事でお伺いしてみました お電話でリモコンのスライドをもう少し引くと 電池が出てくるよ、とお伝えしたのですがちょっと固いのか 動かないそうです 確かにス…
続きを読む →大型パッケージエアコンの点検ランプが点いて止まる という事でお伺いしました 色々と調べてみたら 点検ランプはこの機種では コンプレッサの温度 吐出管の温度 低圧圧力 高圧圧力 の、どれかが異常になると点検ランプが点灯して…
続きを読む →蛍光灯が点かなくなった 蛍光ランプを交換してもダメでしたので 交換をして、とご依頼いただきました 寸法はお伺いして 大体の機種もお伝え、でも一応見に行って 確認してみます、と後日お伺い あ、普通のスイッチ付きのランプです…
続きを読む →天井埋め込みのエアコンが冷えなったので 交換したいとお電話 埋め込み・・・というと店舗によくある パッケージエアコンかも・・ とお伺いしてみてみました パッケージエアコン!! ではありませんでした、通常のエアコンです 埋…
続きを読む →軽トラでは音楽を聴いたりしてるんですが 最近片方、運転席側のスピーカが鳴らなくなってしまいました 時間を見つけて直しておきますよ まず扉の取ってとウインドガラスの取ってをとります 最近は見ないですよね、この回すやつ この…
続きを読む →去年納めたパナソニックの洗濯機 U14が出てしまって止まってる とお電話 蛇口閉まってないでしょうかとお伺いしたんですが ちょとその時はどうだったかわからないとの事でしたのでお伺いしました エラーコードは確認できませんで…
続きを読む →という事でお伺いしました 行く前に型式等調べておきます この機種は自己診断付いていますので 取り寄せて印刷しておきます テレビを見てみると 幸い液晶が切れているわけではありませんでした これで自己診断モードで見れますね …
続きを読む →