航空祭2!
少ししたら飛んできました 飛行機です!! 急上昇等してくれて カッコいいです ここからならなんとか 着陸した姿も見えます、結構良い場所ですね 曲芸飛行も始まりました なんかとんでもない状態で飛んでたりしてます よく落ちな…
続きを読む →少ししたら飛んできました 飛行機です!! 急上昇等してくれて カッコいいです ここからならなんとか 着陸した姿も見えます、結構良い場所ですね 曲芸飛行も始まりました なんかとんでもない状態で飛んでたりしてます よく落ちな…
続きを読む →久しぶりの航空祭という事で行ってきました 朝早めに行ったのでさほど待つこともなく入れましたよ 入ると公園みたいなところに 飛行機がいっぱい展示されています 停まっている飛行機なら 私でもバッチリ撮れます 今回は 歌い手さ…
続きを読む →可児にもお城が、という事で お隣の可児までちょっと行ってきました 目的は可児交流館・・・ のお隣の戦国山城ミュージアム 戦国とはあまり関係ありませんが 入口に古い線路も展示されています 入場料を払って入館です 近所にいく…
続きを読む →久しぶりに名古屋市科学館へ行ってきました でっかいですよね フロア図はこんな感じ 生命・理工・天文と各エリアに分かれていますよ まずはそのまま上がると理工エリアに入ります ここのエリアはなんと言っても 「竜巻ラボ」竜巻が…
続きを読む →冬に行ったメタセコイア並木 秋もキレイなんで行ってみよう、ってことで 行ってきましたメタセコイア並木 天気の良いドライブ日和ですね ここからメタセコイア並木スタート!! 駐車場まで行ってから 歩いて見てみます めちゃめち…
続きを読む →前回の続き バイクのふるさと浜松 いろいろやっているのですが 私的にメインはこちら トライアルバイクです、今回も色々やってくれるのかな まだ時間があるのでもうちょっと回ります 去年に引き続き今回もあの加曾利さんが来ていま…
続きを読む →今年もやってきました バイクのふるさと浜松 今回も浜松オートで開催するみたいですので 行ってみますよ 途中いつも休憩する所で朝食いただきます なんか日本の朝食って感じですよね なんやかんやで到着 イベントなので入場も無料…
続きを読む →常滑の花火に行ってみました 場所は常滑ボートレース場 他にも常滑の散歩道とかでもやってるみたいですが 行ったのがちょっと遅めですので 花火メインで・・・ 駐車場は流石ボートレース場 遅めでもなんとか入れました、デカい駐車…
続きを読む →車検のヘッドライト検査が来年から すれ違い灯(ロービーム)のみになるようです 以前はローで光量等で落ちてもハイビームで検査していたんですが これからローのみでの審査になるみたいです という事で 車のヘッドライトのメンテを…
続きを読む →友人が行ったこと無いという事で 安土城行ってきました 大河ドラマ等で最近お城も人気みたいですし 人も多いのかな、という事で到着 車も結構来ていましたよ 滋賀県で頻繁に見る「飛び出し坊や」も 戦国仕様みたいですね ここが安…
続きを読む →