名古屋城のホタル

名古屋で有名なホタルのいる場所になった 名古屋城(外堀や護国神社)のヒメボタル 今年もいっぱいいましたよ こんな感じで飛んでいます いっぱいいるといっても皆いつもチカチカ光ってるわけでもありません 写真でとるとその時(1…

続きを読む →

ずいぶん昔のCDプレーヤー

CDプレーヤが開かなくなった もう20年以上前のコンポのCDプレーヤ 取り出し押しても開かないです この場合は大体ベルトの劣化 このCDもそうでした 問題は部品の入手 勿論ありませんしこの「Kenwood」はずいぶん前に…

続きを読む →

蝶番

扉の蝶番が壊れたので直して と、家人に言われてみてみたら見事に割れていました でも、こんな形の蝶番ってあまり見ないなぁ 探して無ければ最悪金属で補強して直さなきゃ・・ 丁番をはずして持っていきます 多分この謎な数字も必要…

続きを読む →

ブルートゥーススピーカ

最近はこのブルートゥース(BT)関係は便利になって 昔のBTはかなり相性があって 新品でもつながらなかったりプチプチ切れたり あまり使えない感じでしたが 最近のBT4.0以降は安定していて いろんな商品が出てきました 今…

続きを読む →

バイクのオイル漏れ・・

バイクもちゃんと毎回オイルしているのですが 如何せん96年式のバイクです 前回のオイル交換の時にとうとう ドレンボルトが舐めてしまって僅かにオイルが 滲んできてしまいました こうなっては エンジン外してドレンパン(エンジ…

続きを読む →

レトロバイク大集合

携帯電話はドコモ・au・ソフトバンクと3社(楽天も入るらしい) ですが バイクといえばホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキと4社が主な会社 になっています でも昔はいっぱいあったようで 100社以上あったといわれています こ…

続きを読む →

夜桜

桜が綺麗でしたのでつい足を延ばして 鶴舞公園まで 正面入り口ではなく池側がら入ったためなんか不思議な雰囲気 人がほとんどいませんでした でも公園内を奥へ入って入口の方へ行くとに賑やかになってきました 夜でもしっかり花見の…

続きを読む →

ミシン

フォトフレームを入れている 袋、本体とアダプタなど一緒に入れると 本体が傷まみれになりますので アダプタを保護して保管してたのですが よく考えたら袋を2部屋にすればいいんじゃないかな? ってことで実践 まっすぐしか縫いま…

続きを読む →

鶴舞公園の桜

当店から近い桜の名所は山崎川 ちょっと頑張れば歩いて行けます 逆にここはいつでも行けるということで 少し離れた鶴舞公園に行ってみました 鶴舞公園は名古屋では有数の花見(宴会)スポット すごくたくさんの人でにぎわっています…

続きを読む →

五条川の千本桜

当店より近い&有名な山崎川はいつでも行ける と油断していたらライトアップが終わってしまいました やっぱり夜桜も見たい、ということで 岩倉の五条川へ夜桜見学です ここは山崎川より少し小さな川ですが違いは 桜祭りと…

続きを読む →