甲賀のニンジャ 1/2
以前伊賀の忍者屋敷に行ったのですが 伊賀へ行くと 今度は対になっている甲賀も気になります 今回やっと行く機会があったので行ってきましたよ いよいよ甲賀の忍者村 雰囲気ありますよね この行き止まりっぽい所が入口 最初見た時…
続きを読む →以前伊賀の忍者屋敷に行ったのですが 伊賀へ行くと 今度は対になっている甲賀も気になります 今回やっと行く機会があったので行ってきましたよ いよいよ甲賀の忍者村 雰囲気ありますよね この行き止まりっぽい所が入口 最初見た時…
続きを読む →おちょぼ稲荷に行ってきました と・・ 流石に暑いのか、たまたまなのか 参道に人が居ません いつもは人はいなくてもネコが居るんですが・・ 居ないですね これいつ見てもレトロな感じが良いな 今回は参拝の前に こっちに寄ってみ…
続きを読む →蒲郡にある「生命の海科学館」 以前から気になっていたのですが やっと今回行く機会があったので行ってみました この日はマラソン大会もやっていましたので交通規制 駐車場に入るのに少々迷ってしまいました 科学館はこんな建物 早…
続きを読む →帰り道にハイウェイオアシスへいってみました なんかここ・・・駐車場めちゃ混んでいます 大人気ですよね ハイウェイオアシスと言えば観覧車 なぜか観覧車、でも他のハイウェイオアシスでも見かけるので あるあるなのかな、観覧車 …
続きを読む →次はいきなりミクロの世界 なんか映画にでも出てきそうなのが お出迎え このラボで顕微鏡を使って 実際の生物を見学できますよ このエリアを出ると やっと出口です そしてこの博物館 外も出られるみたいなので出てみます 出て後…
続きを読む →続いてこの階段を降りると・・・ いっぱい魚が浮いています そう、ここは水族館 丁度推しの魚を展示していました どれもめっちゃアピールしている!! こういうイベント面白いですよね そこを抜けると めちゃデカい水槽・・・では…
続きを読む →残りのCゾーンはお隣の建物 行く前に屋上テラス行ってみよう 天気が良いと景色も・・ ・・・暑い・ こっちの丸い建物がCゾーン ではいってみますか 入るといきなり琵琶湖の地図 かなり精細なので皆さん、凝視してみています 家…
続きを読む →巷では連休という事ですが とにかく外は暑い・・でも出かけたい と言う方用に涼しい博物館等はどうでしょうか という事で今回は博物館へ行った時のお話 友人が琵琶湖博物館へ行きたいという事で 行ってきましたよ 琵琶湖の博物館 …
続きを読む →紫陽花ロードと言われている 三ヶ根山スカイラインへ行ってきました 入口はまだ先なのですがすでに紫陽花咲いていますよね 今回は三ヶ根山行ったことない友人と一緒に 私は助手席です スカイラインを入って ちょっと行くとこんな建…
続きを読む →明治、大正、昭和、この村が 全部中部にある欲張りな中部 この中の大正村へ行ってみます 到着、でっかい観光用の駐車場がありましたのでここへ停まります 駐車場の地図看板を見てぶらぶらしようと思います まずはお隣のお土産屋さん…
続きを読む →