切れる電球

電球を取り替えてから 1年ほどで点かなくなったという事でお伺いしました 門灯で埋め込み密閉型のタイプです 電球を外したら 見事に切れていました 熱が原因なのか、球が悪かったのか 単に寿命が早く来たのか・・・ 白熱電球は寿…

続きを読む →

タローマン再び・・

ちょっと前大府で出会ったタローマン 昭和にこんなめちゃくちゃな特撮ヒーローが居たんだ ・・と、すっかり騙されてましたが 家で調べたら、昭和っぽく作ってある普通に新番組でした このタローマン 大府の次には名古屋のNHkでち…

続きを読む →

エアコンの下見

熱くなる前にエアコンを付けて、とお問い合わせで 下見にお伺いしました この場所につけるのですが どうやら以前にエアコンがついていた場所みたいで 跡がありました おそらくここについていたんでしょう 跡もそうですが、専用回線…

続きを読む →

皆さん、最初にやったRPGは?

ドラクエはみんな知ってると思いますが 私は昔みんながエニックスのドラクエをやっているとき 日本ファルコムのイースをやっていました (ドラクエはというと去年1をやりました、難しいですよね) この思い入れのあるイース ふと本…

続きを読む →

起動にめちゃ時間がかかる

PCの起動、終了にすごく時間がかかるという事で お伺いしました このPCは以前ウイルスバスターを更新した時もエラーが出ていた所 やっぱりHDDのダメージが原因かな・・ PCは起動していたので状況を見てみます Window…

続きを読む →

ロボットの祭典

ロボット競技の会場に行ってきました ロボットがいっぱい集まるロボカップ楽しそうです 前回役所に行った時に宣伝していたので知りました でかでかと宣伝していました 会場はポートメッセ 判りやすくレゴランドの隣です 入場は無料…

続きを読む →

高齢者日常生活用具の給付

今年もやります 「日常生活用具の給付」ちょっと固いワードですが 要するに 65歳以上の方のみで名古屋で暮らしている方等で 火災報知器 電磁調理器 自動消火器 の給付があります、という事で 電気屋さんの当店は「電磁調理器」…

続きを読む →

終わりの始まり・・・

三菱のテレビがとうとう終了しました 終わる前にいっぱい作っておくので年内は何とか大丈夫 ・・なんて、当店の担当さん言っていたのですが・・・ なんか32型のHDD内蔵型早くもが無くなってしまったようです 丁度お客様が欲しい…

続きを読む →

chatGPTを使って作ってみた

前回めちゃCahtGPTに助けられたので 今回はプログラム全部CahtGPTに書いてもらおうとやってみました 見せてもらおうかCahtGPTの性能とやらを!! という事で用意したのが 前回一緒に入手してたデカいボタン L…

続きを読む →

漏電を直そう 2/2

今回で全部繋げますよ まずはトイレから スイッチは壁内に入れれましたので 次は照明、出来るだけ 線を隠して配線していますよ コンセントやシーリングを外して こんな感じで古い線を導線にして 新しい線を引っ張り出します 壁は…

続きを読む →