ぺいぺい

ペイペイから 当店のペイペイの宣伝のなかで写ってはいけない物が写ってると 警告がありました 早速直して連絡しました 気を付けなければいけないな と思う反面 結構このブログも見てもらってるんだな、と思ったり 佐々木ムセン …

続きを読む →

脚立の足には

いつも持って行く脚立 この足部分にはいつも布を巻いて使っています 布を巻くことで床等傷がつくのを防いでいます 大体毛布も引いて脚立建てる時が多いので大丈夫かと思うのですが 念のためです 布も汚れると交換します が、今回こ…

続きを読む →

お風呂場照明の交換

商品も入荷して 照明機器の交換にお伺いします 場所はお風呂場 新しい機器はお風呂場用の防水・防湿タイプです まずは足場を敷きます 脚立が滑らないよう、ねじ等落ちてきてもすぐ拾えるように 敷物大事です 機器を外して みくら…

続きを読む →

焦げたLED灯器具を開けてみた

前回LED灯器具が一部焦げてしまっている器具を ちょっと見てみました 真っ黒で見えませんのでこのレンズを外して ・・・レンズカバーを外したら焦げたにおいがします 拡大するとこんな感じで 結構盛大に焦げていますね 基盤の裏…

続きを読む →

焼き物さんぽ道

食料まとめ買いのため 常滑にやってきました、走っていると 焼き物散歩道の看板が・・ 久しぶりに行ってみるか 最近は立派な看板があるんですね 案内看板も各所にありましたよ こういった昔の窯が残っています 窯の中も見れます …

続きを読む →

テレビが突然切れた

見ていたらテレビが突然切れたと お電話いただきました お伺いしてみてみます 機種はシャープ 地デジ切り替え時に買ってきて取り付けてもらった 物だそうです 早速チェック 電源ランプ、特に待機ランプも点いていません 電源から…

続きを読む →

お風呂場の照明

ランプを交換しようとしたら 割れちゃった・・器具の交換できる??と、ご来店 近くですので、一緒に見にお伺い テープで補強してあるものの 場所がお風呂場ですので、湿気が入るとまずいです 交換するにも色々見なくてはいけない所…

続きを読む →

大須の節分

たまたまこの日はお休み 大須へ部品を買いに行ってきました 直ぐお隣の大須観音で豆まきやっていましたよ 例年は下に投げた豆を受け取る人がいっぱいですが 今年は様子が違います 宝船の鬼に向かって豆を投げます このご時世らしく…

続きを読む →