オイル交換
家族の車がオイル交換画面が出てくるという事で 交換をしに行ってきました 実際はナビ画面で設定した距離日付で出てきていますよ 便利ですね オーリスは調べたら純正は オイル粘度「0W-20」の SM級 でも前回もオイルの減り…
続きを読む →家族の車がオイル交換画面が出てくるという事で 交換をしに行ってきました 実際はナビ画面で設定した距離日付で出てきていますよ 便利ですね オーリスは調べたら純正は オイル粘度「0W-20」の SM級 でも前回もオイルの減り…
続きを読む →前はよく通るのですが 入ったことのない庄内緑地公園に行ってみました 駐車場は有料 でも1時間180円ですので良心的です 長いこと止めたら2時間おきになるのでお得です 駐車場は園内 いくつかあるので行く場所によって止めるの…
続きを読む →以前書いた見付天神のブログは画像が全部なくなっていたたので 対になっている光前寺へ行った時のを代わりに書いておきます この日は晴天 光前寺は駒ケ根にあります、当店から大体3時間 ちょっと遠いですがさすがに景色もいいです …
続きを読む →一宮の138タワー いつも一宮行くと国道から見えています このタワー 普通に上ったことはあるのですが 階段でも登れる時があるんです 地上138mのタワー 展望台まで100メートル、行ってみましょう 地図です、この公園でっ…
続きを読む →港区にあるワイルドフラワーガーデン 近くて遠い場所で 実は行ったことが無かったので行ってみました (カメラ買ったのでテストも兼ねて) 当店から30分ほど 健康診断で行った大同病院のちょっと向こうです なんか所々にキャラク…
続きを読む →最近入手した360カメラ 上下左右360度まるっと一気に撮れるカメラです 使いどころがなかなか無さそうですが面白そうです ちょっと使えれば良いななんて軽い気持ちでしたので お手軽版を・・・ 以前にも半天球のカメラは使った…
続きを読む →スズキ館の帰りに寄ってみました 天竜二俣駅 鉄道撮ってる知人がここによく行ってるので なんでかな、なんて気になっていた駅です 駅を見る限り 普通のローカル線の駅なんですが ぐる~っと駅周辺を廻ってみてらわかりました この…
続きを読む →今名古屋城のてっぺんに居る 「金シャチ」が降ろされて閲覧ができるようになっています 万博の時以来ですので10数年ぶりらしいですよ (時が経つのは早いですね) 栄に展示されているということで行ってみます タイミングが良いの…
続きを読む →いつおきるか分からない地震 名古屋地区も東海大地震が起きると言われ続けて はや何十年・・このまま起きないでいて欲しいです そんなこんなで岐阜に断層があるという事で 行ってきました ちょっと引いてみると 分かりづらいですよ…
続きを読む →前にも廃駅行ったことあるのですが 今回はそんな本格的な廃駅ではなく 観光地的な廃駅があったので行ってみます (地図眺めてたら見つけました) 最近バイクには乗ってませんでしたので・・・ エンジンが掛りません、軽トラの力を借…
続きを読む →