段ボールはちゃんとリサイクル

段ボールが溜まってきたので まとめてリサイクルセンターに持ち込みます 商品の梱包素材は 段ボールと発泡スチロールがおおいです この段ボールは身内の分も一緒にもっていってます バラバラにならないようひもで縛って持っていきま…

続きを読む →

またつまらぬものを

というわけでは無いですが 液晶パネルが手に入ったのでまた モニターを作ってみました 今回は「できるだけ」小型に作ってみました 余分な物をそぎ落として作ります 板にモニタとスピーカーを斜めに取り付け スピーカに取っ手を付け…

続きを読む →

貨物ターミナル駅

一般ではまず入ることができない駅 貨物ターミナル駅がイベントで開放していました こんな所から入るんですねぇ トンネルを抜けると・・・ 場所はいつも通る 中川区内の国道1号線の中島駅の上なのですが まったく見知らぬ景色です…

続きを読む →

飲み会

電気屋さんが定期的に集まる 情報交換会という名の飲み会に行ってきました メンバーも名古屋だけにとどまらず岐阜からも来ていただいています 今回もメーカーの方も交えて行っています なので当然仕事の話も・・・・ ですがやっぱり…

続きを読む →

自転車のブレーキ

よく使っている お気に入りのミニベロ(折り畳み自転車) 折り畳みの構造上折り畳むときに曲がっちゃう ブレーキワイヤーが劣化しやすいです 折り畳む所もほつれてきましたし ブレーキレバー付近も切れてきましたので交換です 六角…

続きを読む →

たまには洒落たランチを

家族が遊びに来ていましたので 一緒にランチに行ってきました オールドスパゲッティファクトリー パスタ屋さんです 店内はステンドグラスやシャンデリアが付いていて 結構おしゃれなお店ですね 私が気になったのはここ でーん!と…

続きを読む →

香嵐渓

名古屋の紅葉のスポットで有名な 香嵐渓のライトアップを見てきました 出かけるのが遅く ライトアップギリギリでしたけど間に合いましたよ 以前はなかったと思いますが川にもライト 色々と趣向が凝らしてあります 香嵐渓入ってみる…

続きを読む →

キャッシュレス決済

よく言うスマホ決済なんですが もちろん当店もやっています (現在PayPayのみ) ニュースでやっていましたが 現在一日平均で”10億円”が使われているそうです 最大5%のポイントだけで10億って・・・ ものすごく使われ…

続きを読む →

沙沙貴神社へ

全国の佐々木さんがお参りするという 沙沙貴神社へ行ってきました 佐々木姓発祥の地だそうで 季節柄行くのならツーリングですよね という事で出発! ルートは三重からいなべの石榑峠経由で行きます 大体2,3時間のルート 気持ち…

続きを読む →