洗濯機お買い上げ有難うございます
今まで使っていた洗濯機が音が大きくなってると言う事で
お買い換えいただきました
動作音聞いてみると
もうベアリングが悪くなったような
「ギャー、ギャー」と明らかに異常な音がしてました
こうなると機構(軸受け)組み立ての交換になり高額修理になるかもしれません
商品入荷しましたので早速納品です
まず前の商品を搬出して、いよいよ搬入します
その前に洗濯機の下、防水パンを掃除します
洗濯機の交換や修理のタイミングしかなかなか掃除が出来ない所です
今のうちに掃除をしてしまいます
納品は階段があるので一工夫
毛布を敷いてその上に板を敷いて運びます

無事玄関まで入りました
水平をしっかり調整しておきます
これをしないと洗濯する時に「ガタガタ」と揺れて異常停止しますよ
設置完了
試運転、このタイプはコマンドを入れて試運転します
「77」表示が出ると試運転開始です
排水までばっちり動作の確認が取れましたので完了ご説明です
有難うございます
洗濯機の寿命ってどの位なの?との質問
6年ほどでお買い換えでしたので気にされていたようです
使用状況を聞いてみると日に4回は洗濯をしているそうです
やはり回数が多いと一日1、2回使用より傷みは速いかと思います
設置場所等でも変わってきますので何とも言えませんが・・
メーカーでは
部品が無い=修理不能=寿命
と考えると、カタログには製造打ち切り後7年で部品が無くなるそうですので
その辺りまでの寿命と考えているようですね
佐々木ムセン
名古屋市南区外山2-12-23
822-7077