BDやDVDが読まなくなったと言う事で修理の依頼です
年式的には少々前のレコーダですが、このレコーダには
CMカットが付いている最後のレコーダでしたので
直せるようであれば出来るだけ直してとの事
当時三菱等がCMカット機能を搭載したレコーダを出してまして
機能がどんどん向上
CMカットだけでなく
サッカー等の盛り上がった所(ゴール等)のみ再生する時短機能
CMのみを抽出する機能
色々つけていたのですが、諸事情により全面自粛となってしまいCMカットは
無くなってしまいました(現在この機能はどこのメーカーも作ってません)
とにかく
CM自動カットはブルーレイにシリーズまとめてドラマ等を焼き付ける時に
編集の手間が少なくとっても便利、と言う事で手放せないそうです
物がレコーダですので出来るようであればお客様宅内で修理したい所
一度見に行って
修理判定をしてから部品の取り寄せ

修理です
今回は基板ではなくレコーダユニットの交換で治りました

このレコーダは自己診断で色々見れますが
そろそろトータル稼働時間がカウントの上限の9999時間超えていますので
経年的にHDDも何かあっても不思議ではない状態
SMART情報(HDDの健康状態)はまだ良好ですけど

念のためこまめにBDに退避させて使って下さいね
有難うございました
佐々木ムセン
名古屋市南区外山2-12-23
822-7077