タイヤが大変なことになってました
いつも使っている軽トラ 溝は残っていたのであまり気にしていなかったのですが よくタイヤを見ると、ヒビが入っています これはさすがに危ないと 直ぐにタイヤの交換に行ってきました 工場ではテキパキと作業をして頂いて 結構早く…
続きを読む →
いつも使っている軽トラ 溝は残っていたのであまり気にしていなかったのですが よくタイヤを見ると、ヒビが入っています これはさすがに危ないと 直ぐにタイヤの交換に行ってきました 工場ではテキパキと作業をして頂いて 結構早く…
続きを読む →テレビ機能付きのパソコンの設置です 今回も許可をいただきあらかじめ初期設定をしてからの 納品です 初期設定、各アップデート、テレビ設定が済ませてありますので お客様宅での工事は ネットやメール、独自アプリの設定 (マイク…
続きを読む →名古屋まつりになると 市の施設の一部(名古屋城や東山動物園)が 無料開放になります なかなか良いですよね 私も・・・と行きたいところですが 用事もあったので大須の方に行ってみます 実はこの名古屋まつりと同じ日に 大須大町…
続きを読む →この道はよく走るので何の気なしに風景も覚えています この場所工事してる、なんて見てたんですが 家が建つのは最近早いですよね 土台が出来たらもう建ってしまってました でもよく見るとこの家 壁面が細かい圧縮した木で出来ている…
続きを読む →当店もやっている キャッシュレス決済のペイペイ 当店も通知が来まして 国の消費者還元事業で5パーセントのポイント還元に加えて PayPayさんが最大5%還元で 最大10%戻ってくるキャンペーンをしています 当店も実施対応…
続きを読む →当店は名古屋市からの 日常生活用具の給付をやっています この場合の「日常生活用具」とは 電磁調理器(IHクッキングヒーター) 自動消火器 火災報知器 の3種類、みんな火に関するものですよね 火災は怖いですので、名古屋市は…
続きを読む →ちょっとお肉を買って 外でバーベキューを友人とひっそりやってきました 場所は当店から2時間ほどの場所岐阜のキャンプ場です (キャンプするわけでは無いですが・・) 今回は私も お1人様用の焼き肉台を持って行って焼いてみます…
続きを読む →お電話でテレビが赤ランプ点滅して 電源が入らないとのお電話 お客様があらかじめ修理センターに電話で聞いてから こちらにかけていただいたそうです 機種はLCD‐55LSR3 https://www.mitsubishiel…
続きを読む →電気シェーバーは毎日使うと思います 色んな場所で使えるように 100Vコンセントは勿論充電式の物も多いです でも、毎日使ってますので電池の寿命も時期に来てしまいます こんな時そのまま処分してしまうのはあまりよろしくありま…
続きを読む →お店では大体ラジオを流していたりしているのですが たまにはこんな物を使ってWebラジオを流していますよ インターネットを使ったラジオ局が世界にはいっぱいあります それを受信して流しています 自作(キット)で作った受信セッ…
続きを読む →