健康診断へ
健康診断へ行ってきました 今回も名古屋市のがん検診も一緒に受けます 一通り受けるのですが、苦手なのは2つ 血液検査とバリウムです 血液検査は私血管が出にくいようで前回も3回ほど針を刺しなおし・・ バリウムは終わった後トイ…
続きを読む →
健康診断へ行ってきました 今回も名古屋市のがん検診も一緒に受けます 一通り受けるのですが、苦手なのは2つ 血液検査とバリウムです 血液検査は私血管が出にくいようで前回も3回ほど針を刺しなおし・・ バリウムは終わった後トイ…
続きを読む →ラダーレールとはバイクなどを車に乗せるために渡す板です バイクに使用する場合が多いです 今までは鉄製の足場の渡り板を使って 荷物はバイクを引っ張り上げていたのですが さすがに心もとないですし 板をひっかけるときに軽トラに…
続きを読む →前回電気通信事業所に届け出した 媒介等の業務届け出の返事がきました 返信封筒は自分で書いて切って貼って渡していますので 当店の封筒になります これは総務大臣管轄なんですね しっかり届け出番号も出ましたのでこれでまた 自信…
続きを読む →前回プロバイダの終息のため プロバイダのお引越しをさせていただいたお客様から お電話ありました 終了するプロバイダの引継ぎ先から 「お乗り換え完了の封筒が届いた!!」 どうすれば良い?? 慌ててお客様宅にお伺い 書面を見…
続きを読む →友人とお千代稲荷へ行ってきました 到着は夕方でしたので 人もまばらです すんなりお参りができましたよ 出てすぐのところで、ちょっと目につきました さざれ石!? あの国家の君が代の歌に出てくる石です 初めて見ました 日本で…
続きを読む →軽トラのナビを替えてから ナビが迷走しまくっています 地図上では気ままに空を走っています それはそれでメルヘンで良いのですが現実では使えません 毎回自分で位置を補正してるのですが結構大変です この際思い切ってアンテナの位…
続きを読む →当店の電話、どうしても子機では 「ダメ」使いづらい とのことで急遽普通電話を追加することに・・ また配線をして、親電話機の停電用コネクタを使って 親子電話にします 親子電話にすると、電話が増やせるのですが 「すべての電話…
続きを読む →今まで使っていたプロバイダが 終息してしまうので、移転先の設定をお願いしますと ご依頼いただいていました 設定書類が届きましたので早速設定にお伺いしました お客様がWifiが遅いと言っておられましたので プロバイダを替え…
続きを読む →少し時間も空きましたので 愛知牧場へ行ってみました 比較的近場ですのでたまに行ってるのですが 前回行ったときと違ってたのが 馬にご飯(にんじん)をあげるのに工夫がしてありました ニンジンをはめて発射させるニンジン発射台や…
続きを読む →家電リサイクルの料金改定の冊子が来ました 大体この時期にルールや価格が見直されます ここで注意しなくてはならないのは料金 実は、毎年料金が変動しているんです 勿論変更なしなものも多いのですが 値上げや値下げ、メーカーによ…
続きを読む →