動植物園はいいぞ 2/2

引き続き 今度は動物エリアへ行ってみます 動物園エリアもどんどん開発が進んで 新しく休憩エリアや動物の建物が出来てきていますよ ここも何かできるのかな ベンチも動物園っぽいですよね 自販機も さて、動物を見て回ります 人…

続きを読む →

動植物園はいいぞ 1/2

もう春という事ですので 東山動植物へ行ってみました というのも、ここは桜の名所 桜の回廊なんてのもあります (ちょっと前までは聞かなかったのですが最近かな) 看板横の階段を上がったのですが どうやら道が違ってたのかひたす…

続きを読む →

ようやく・・・

3月初旬から注文していた商品がやっと 入荷時期が決まりました そう、空気清浄機のフィルタです お客さまには本当にお待たせいたしました もうすぐ到着しますので今しばらくお待ちくださいね 佐々木ムセン 名古屋市南区外山2‐1…

続きを読む →

在宅高齢者エアコン設置助成

この度名古屋市が エアコンの購入にかかる費用のご負担軽減に取り組む主旨の通知が来ました コロナ渦で外出自粛に伴い 自宅で熱中症にかかる高齢者の方を対象に 名古屋市がエアコンの購入にかかる費用を助成する取り組みを するよう…

続きを読む →

パソコンの入荷です

パソコンのお買い上げありがとうございます 今回も許可を得て 当店内で初期セットアップをさせてもらいました アップデート前に設定を変更しておきます (自動のお勧めアプリ表示をOFF等) 最近、というかずいぶん前からですが …

続きを読む →

スズキ歴史館

ヤマハの博物館は以前行ったですが スズキの博物館は行ってませんでしたので行ってみました 今回他用で行ったら予定がズレたので以前から行ってみたかった 歴史館へ ここは予約必須 でも当日でも空いていれば電話予約が出来ます 運…

続きを読む →

蛍光灯器具をLEDに

蛍光ランプ、照明機器も入荷しましたので お取り付けします まずはランプの交換 このお部屋は物置、ほとんど使わない部屋だそうですので ランプのみの交換をさせていただきました ランプは明るい長寿命3波長タイプです もう一つの…

続きを読む →

恵那峡ランド

昔はよくテレビで宣伝していた恵那峡ランド 冬には閉園して春から再開する遊園地 今年も開園しましたので行ってみます 相変わらず景色の良い遊園地です 遊園地なんですが 半分は公園みたいになっていますよ 遊園地側はこんな感じ …

続きを読む →

WIndows7の使い方

ウイルスバスターの更新のご依頼ありがとうございます 2台の更新作業をさせていただきました パッケージからインストール インストール後各更新を進めて完了しますよ もう一台を起動したら このパソコンはWindows7 Win…

続きを読む →