お風呂場照明の交換
商品も入荷して 照明機器の交換にお伺いします 場所はお風呂場 新しい機器はお風呂場用の防水・防湿タイプです まずは足場を敷きます 脚立が滑らないよう、ねじ等落ちてきてもすぐ拾えるように 敷物大事です 機器を外して みくら…
続きを読む →商品も入荷して 照明機器の交換にお伺いします 場所はお風呂場 新しい機器はお風呂場用の防水・防湿タイプです まずは足場を敷きます 脚立が滑らないよう、ねじ等落ちてきてもすぐ拾えるように 敷物大事です 機器を外して みくら…
続きを読む →見ていたらテレビが突然切れたと お電話いただきました お伺いしてみてみます 機種はシャープ 地デジ切り替え時に買ってきて取り付けてもらった 物だそうです 早速チェック 電源ランプ、特に待機ランプも点いていません 電源から…
続きを読む →ランプを交換しようとしたら 割れちゃった・・器具の交換できる??と、ご来店 近くですので、一緒に見にお伺い テープで補強してあるものの 場所がお風呂場ですので、湿気が入るとまずいです 交換するにも色々見なくてはいけない所…
続きを読む →蛍光灯が切れてしまったそうで みにお伺いしました パカパカと点滅していてつかなくなったと言っていましたので てっきり蛍光灯かと思っていたらLED照明です 開けてみたら LEDの粒々のいくつかが黒くコゲています ご相談して…
続きを読む →配線の続きです 導線が入りましたので後は線をつなげて引っ張るだけ まずは距離の短い天井真ん中までの線 さほど難なく通ります お次は散々苦労した場所 ヒモに電線を付けて引っ張・・・・ あれ・・・引っかかってしまった・・・ …
続きを読む →いよいよ本体を取り付ける工事に入ります 下地からの工事でしたので結構かかってしまいましたが 今回で完了です 便器はこちら あまりこういう状態では見ないですよね 固定穴をあけてもらって いざ接続!! 便座はパナソニックのを…
続きを読む →お客様がお引越しのため エアコン、洗濯機のお取り外し エアコンや洗濯機はそのまま別箇所に持っていくそうですので 再利用ができるように取り外しますよ まずは室外機側でガスの回収 これは再利用する、しないにかかわらずガスは …
続きを読む →引き続きトイレの改修です 次はタイル貼り 崩した所の壁と床にタイルを貼っていきます ここでちょっと問題! 床のタイルは同色、同サイズの物があるので良いのですが 壁のタイルが色は同じですが寸法が少し違います どうやらタイル…
続きを読む →前回の続き 今回は室外側を工事します 引き出した配管をカバーに入れて設置します 配管が通常の配管より一回り大きいですのでなかなか曲がらない 慎重に曲げていきます 室外機本体も大柄で背が高いです そのため下の台も長めのブロ…
続きを読む →当店のトイレをこの度大改修することになりました トイレ自体の工事は 当店と提携している業者さんにやっていただいてますが 電気の配線はやっぱり当店でやってしまいます 電気屋さんですので・・・ 最初は壁を貫通して電源線を引っ…
続きを読む →