ちょっと困難なエアコン

以前下見に行ったエアコン
お客様と連絡してお取り付けします

まずは穴あけ
コンクリートの壁にはあらかじめ穴が開いています
でも内装工事で穴は中からは見えません

普通は外から見るのですが外から手がギリギリなので見えません
手探りで穴を合わせて開けますよ

外機はどうやってつけようか・・
お客様も梯子は危ないので使わないで!!と言っていただいたので
工夫して梯子は持ってきたけど使わない方向で工事です

屋上から配管を通して室内で接続する作戦です
(地面に下ろすのは下のサボテンが根っこを張っているので退かせなさそう)

上からは穴の場所は全く見えません
ちょっとずらしてした降りて確認、を繰り返して場所を決めます

何とか配管を通して
次の難所、室内機をつけます

どこが難所?と思われるでしょう

ここは穴の位置が決まっていますので、本体の位置も必然的に決まります
でも、この位置では付きません

壁に当たります、配管を上手く曲げながらつけなくてはいけません
それを計算しながら内機の位置を決めますよ

無事ドッキング完了!!
壁とは5㎜開けてます、下もギリギリ

そして排水も外の工事が困難、排水管に通すためにこの時点で工夫していますよ
通常この場合は右配管右排水、今回は右配管、左排水で持って行ってます
と言っても中からは見えませんけど

やっとここから室外機を接続

室外機も屋上に設置しますので、通常のプラのブロックではなく
台風等でひっくり返らないようにコンクリートブロックを使っています
後からワイヤーでも固定します

これは絶対やる、真空引きです
やらない業者もいるとの事でしたので念のため書いています

真空引いている間に、穴埋めや配線、色々やらなくてはいけません
穴埋めは目視で反対側が見えないのでカメラを駆使して確認

室外機はこの方向でつけました
他のエアコンがみんな外に向かって付いていましたので
合わせました、でも反対方向で良いような気もしますけど
この辺の取付の作法的なものがあるのかなぁ

テスト運転

書くと簡単そうですが結構な難工事でお時間かかって申し訳ありません
ありがとうございました

後に家族の方からこんな所によく付けたね
命がけだったんじゃない??とおっしゃっていました

本人は出来るだけ安全にやっていますので大丈夫です
ありがとうございました

佐々木ムセン
名古屋市南区外山2‐12‐23
822-7077