恵那峡は面白い2/3

前回に引き続き
今度は博石館へ行ってみます
恵那渓谷から結構近いです

この道は何度も通っているのですが
どうにも気になっていた施設、大体帰り道に寄ったりするので
時間的に閉館してしまっているんですよね

今回はしっかり行ってみます

ここが入口

最初この中が博石館かと思っていましたので
すぐ見終わるかな、なんて思っていました

が・・・・

実は博石館ってこの受付の道路を挟んで向かい側だったんですね
凄い勘違いをしていました

いきなり入口からすごいです
石・石・石、すべて石造りです

まずは石がいっぱいの博物館

色んな石、宝石が並んでいます

キレイな石も多いのですが
きになったのがやっぱりこれ
テレビ石

上から見ると石が透けて見える!
透明では無いのですが、真上から見るとちゃんと見えます

石の中の層が細かく縦に並んでいるからだそうで
身近で言うと偏向グラスや液晶テレビみたいな構造ですよね

面白いのが石のスピーカー
勿論スピーカ自体は普通の物ですが
スピーカのケースが全部石、丈夫そうです

なんとブルートゥースで音も流せますよ
良い音・・かどうかはあまり大きな音が出せませんでしたので分かりませんでした
流石に大きな音出せませんよね

石の道具の展示館
昔の石加工道具が展示していました

ここにあった
「サンドブラスター」これ前すごく欲しかった道具です
砂を吹き付けて錆びを取ったりする物です
ここでは名前掘りに使っていましたよ

お隣は色んな体験コーナーの巨大施設

外から見た感じは工場に見えますので、それを改造して作ったみたいですね
ですので中がすごく雰囲気あって面白いです

入口の通路がすでに探検気分を味わえますよ
インディジョーンズみたいな気分でした

奥にそびえるピラミッド

これも石造りですごいのですが
なんと、中に入れます、しかも迷路になっていますよ

こういう迷路ってよくパーテーションみたいな物で作っているのですが
ここのは違います

全部「石」!!!

しかも狭い

本当に探検している気分を味わえます
(しっかり迷いました)

そのおとなりは打って変わって
日本庭園みたいな静かな場所になります

でもここは今まで期待を裏切らなかった博石館
建物は全部石です

中は喫茶店やら、絵の展示、恐竜のうんちの化石とかでした

ちょっと見て帰ろうと思っていたら
うれしい誤算でした、家族連れの方が多かったのもうなずけますね

最後は
有名な恵那峡ランドへ行ってみます

佐々木ムセン
名古屋市南区外山2‐12‐23
822-7077

1件のコメント

コメントは停止中です。