フラワーパークへ
フラワーパーク行ってきました 前回はひまわり、今回は紫陽花ですね まずはこの建物の中に入ります 上でアジサイ展がやっています いろんな品種がいっぱいです でも気になってしまうのがこの白い円筒形の物 近づいてみて判りました…
続きを読む →フラワーパーク行ってきました 前回はひまわり、今回は紫陽花ですね まずはこの建物の中に入ります 上でアジサイ展がやっています いろんな品種がいっぱいです でも気になってしまうのがこの白い円筒形の物 近づいてみて判りました…
続きを読む →Wifiでインターネットをやりたい とお電話 お電話では詳細は判りづらかったので行ってみます 行く前に 現在有線でネット、電話、テレビを使っているようです ここはコミファ?かな、と調べてみたら・・・ネット標準装備 違うの…
続きを読む →効かなくなったエアコンのお取替え たまたまご指定のエアコンが欠品 急を急ぐので担当者と相談して少しでも早く納品できる方法を 探ります 今回はたまたま他の電気屋さん分のエアコンを こちらに先に回しても良いよ、という事で早く…
続きを読む →免許更新のはがきが来ました そう、今年は免許更新の年 (はがき来ないと忘れちゃいますよね) ちょっと不安だったので メガネを久しぶりに新調して万全で臨みますよ 名古屋の免許更新と言えば平針! ここも長い事工事していました…
続きを読む →紫陽花ロードと言われている 三ヶ根山スカイラインへ行ってきました 入口はまだ先なのですがすでに紫陽花咲いていますよね 今回は三ヶ根山行ったことない友人と一緒に 私は助手席です スカイラインを入って ちょっと行くとこんな建…
続きを読む →エアコンが冷えないとSOS 細かい症状、型式等聞いて資料を集めて 早速お伺いしてみてみます 2011年製です 室外機もきれいですよね 診断開始 このエアコンは故障診断モードが付いていますので 特定のコマンドで呼び出すこと…
続きを読む →このマシンでこのブログを書いていたり 仕事の資料を検索したりしています でも、さすがに旧マシンですので HDDが壊れる前にSSDに交換します 一体型のデスクトップですのでちょっと分解が ややこしいです どんどん分解してい…
続きを読む →明治、大正、昭和、この村が 全部中部にある欲張りな中部 この中の大正村へ行ってみます 到着、でっかい観光用の駐車場がありましたのでここへ停まります 駐車場の地図看板を見てぶらぶらしようと思います まずはお隣のお土産屋さん…
続きを読む →商店街の中を歩いていたら 建物の中に室外機がありました エレベータの隣の場所で窓もないのに・・・ しかもこれ業務用の大きいやつですね 熱風出ているので動いているのでしょう 置くところがなかったのだろうけど 凄い所に置いて…
続きを読む →エアコンの工事では 大体配管(銅管)やケーブルは全交換してしまうのですが 配管が壁の中に入ってしまっている 隠ぺい配管の場合は交換が出来ません こんな時は既設の銅管をつかうのですが 大体長さが足りなくなります それでも出…
続きを読む →