照明器を交換します
今までの蛍光灯をLED照明に交換します LEDは軽量、省エネ、明るさが細かく変えられるので便利 でも今までと大幅に変更されるのが 「リモコン」です 勿論リモコンは便利なのですが やっぱり「紐」を引っ張って点けてるのに慣れ…
続きを読む →今までの蛍光灯をLED照明に交換します LEDは軽量、省エネ、明るさが細かく変えられるので便利 でも今までと大幅に変更されるのが 「リモコン」です 勿論リモコンは便利なのですが やっぱり「紐」を引っ張って点けてるのに慣れ…
続きを読む →栄を歩いていたら なにかいる・・ めちゃんこでっかい「ぴよりん」です 中にも入れるみたいです ぴよりんロゴまで ぴよりん、めっちゃ有名になっている! まさか観光大使になっていたとは 3月まで展示しているみたいです 栄のテ…
続きを読む →電話が壊れたから見に来て という事でお伺いしました これはFAX付きの電話ですね 親機側の受話器が無くなってしまって 子機からも通信が出来ないそうです お客様は買い替えを希望 とりあえず貸出用の電話機を付けてご相談します…
続きを読む →ぼちぼちと勉強がてら 色々作っていきます まずは簡単な形状からやりますよ 3Dプラインタが鎮座している所に 「棚」を作ります 棚にフィラメント(3D生成物の材料)を置きますよ 棚自体は板を敷くつもりですが 壁に付けるL字…
続きを読む →工作好きな方々 メーカーや学生さんが集まる会が栄オアシスでやっていたので行って見ました 看板もジャンクっぽくて良いですよね 色々展示してあるみたい 楽しみです はんだごてのメーカー白光さんも来ていますよ はんだごてでお世…
続きを読む →長い事取っ手が無いままにしていた トイレの窓 手でつまんで捻れば良いのであまり気にしていませんでしたが こんな感じ これの取っ手を作って生成してみます 雑に作った寸法をもとにまずは試作 こんな感じかな?? 3Dプリンタで…
続きを読む →犬山の成田山へ行ってきました 成田「山」と言うだけあって 階段がめっちゃ長い・・・ 体力要りますの不安な方は上まで車で行く道もあるそうなので 調べてみて行って見てください 花が浮いていてめっちゃきれいです 長い階段をまっ…
続きを読む →定期的に電気屋さんの仲間で 交流会、というか飲み会を開いています 最初は仲間内だけだったのが今では メーカーの方も含んで30人超えで大規模になっていますよ という事で行ってきます 場所は集まりやすい場所という事で 名古屋…
続きを読む →蛇口からポタポタ水が垂れる との事で行って見ました 蛇口の回す所から漏れていましたので まずは止水栓を止めます これです これを締めないで分解すると水がブシャー!と出てしまって大惨事! ちゃんと締めます そして分解して …
続きを読む →今年は2月2日なんですね という事で行ってきました 近所の笠寺観音 ここは節分の日は前日から大賑わい 入口も凄い人ですよ 人多いですがこれでも天気が悪かったのか 人少な目な気がします さてお参りしますよ 帰りは裏手から出…
続きを読む →