常滑焼まつり

常滑の焼き物祭りいってみました 開場はでっかいボートレース場 入口からもう焼き物やら食べ物やらがいっぱい レース場の中もこの日は無料開放 色んな催し物やっていますよ レース場もきれいです 一回り見て 巡回バスの時間が来ま…

続きを読む →

水木しげるロード

やってきました境港 ここは水木しげるロードがありますよ もう駅から鬼太郎ですよね 水木しげるロードはこの駅からすぐ始まります この道沿いには妖怪のオブジェがいっぱい ねずみ男の手の色が変わっているので みんな握手している…

続きを読む →

彼岸花見てきました

こちらの方で彼岸花と言えば 新見南吉のごんぎつねの舞台にもなっている矢勝川 ちょっと遅いですが見に行ってきました 新見南吉の生家 道のあちこちに案内看板がありますので さほど迷わないと思います 矢勝川はこんな感じです 良…

続きを読む →

日本平いってみよう

日本平ロープウェイとか なんか聞いたことあるんですけど もしかしたら学校の旅行等で行ったことあるのかな?? なんにしても行ってみよう!! 三保の松原は以前行ったのですが この日本平は行ってなかったなぁ・・ と、いう事でや…

続きを読む →

サイクリングコース

井坂ダムまで行ってきました 目的は・・・サイクリングコース 一周3.6kmの旅です ここはレンタルサイクルもあり 2人乗りのオリジナルっぽい自転車も借りられますよ でもせっかくなので マイ自転車で走ってきます 気を付けな…

続きを読む →

天橋立

天橋立へ行って見ました ここは大昔に バイクで行ったような気がする所 あまり覚えてないので新鮮な気持ちで行ってみます と・・やっと天橋立に着いたら 大渋滞・・・みんな駐車場行くみたいです ちょっと遠い所が空いていたのでそ…

続きを読む →

鳥取砂丘へ

日本三大砂丘の筆頭 鳥取砂丘へ行ってきました 丁度砂丘近くに着いたのが夕方 砂丘まで少しあるのに良い感じの景色です ちょっと降りてみました 暗くなってはいけないので早々に砂丘へ 到着! 乗ったことは無いですが ここにはリ…

続きを読む →

工場見学

三菱の照明機器の工場へ見学に行ってきました 近年ではほとんどこういう機会が無いですので 当店も当然参加します 名駅で集合 名駅表の金時計・・ ではなく 「銀」時計です、金銀間違えやすいですよね 集まったところでバスに乗っ…

続きを読む →

久しぶりに大阪行こう

名古屋のパーツ屋さんもどんどん減って行って なかなか目で見て買う事が難しくなってきています (逆に通販は便利になっていますが実際見て買いたいので・・) 久しぶりに大阪行って見ようかな という事で やってきました「でんでん…

続きを読む →

集まれ!調理家電!!

昭和日常博物館へ行ってきました 地下の駐車場から もう博物館は始まっています でも本番はエレベータを上がってこちら 相変わらず懐かしい(のを通り越してますが)物がいっぱい 昔の電気屋さんはこんな感じだったんだなぁ そして…

続きを読む →