恵那峡へ1

紅葉を見に恵那峡まで行ってきました 駐車場からもう紅葉です ちょっと遠くの駐車場からですが景色良いです 恵那峡までの道が散策できるように道が出来ていました この日はライトアップするみたいですよ 恵那峡です 駐車場から歩き…

続きを読む →

レッツ!登山!!金華山!

岐阜の山 金華山にやってきました 岐阜を走っていると見えるこの岐阜城がある山です 岐阜公園の駐車場に止めて スタート 本当は 目的が別で梅公園にでも行こうかと思っていたんですが 周辺の駐車場がなくて、岐阜公園に止めていこ…

続きを読む →

才能の塊の会見てきました

毎年やっている 「ニコニコ技術部」の発表の会が 日本全国でやっています 待ってました! やっと名古屋にも来てくれましたので 見てみますよ 例えばこちら シャーペンの芯!? とよく見ると時計だったり こんなちっちゃいの自作…

続きを読む →

県庁や市役所の特別な部屋

愛知県庁や名古屋市役所 私も用事がある時には行っているのですが 県庁 市役所 文化の日 この日は特別な部屋を見られますよ まずは市役所 廊下のこれが どうしてもゲームのセーブポイントに見えちゃいます 資料も展示 この日は…

続きを読む →

大須の町人祭り

毎年この時期に大須町人祭りをやっています 今回もいけそうでしたので見てみました まずはここから お隣東別院ではドデ祭りやってたのでチラ見 この別院使ってお祭りするの凄いですよね 流石テレビ局、しっかり中継していますよ キ…

続きを読む →

東山動植物園

秋祭りもやっていることですし そろそろ紅葉もあるのかな、と行って見ました まだこの日は植物縁側の紅葉は早かったみたい めっちゃ青々としています でも丁度ライトアップの工事をしていました もうすぐ紅葉です という事で動物園…

続きを読む →

バイクのお祭り2

つづき またまたメイン会場で8対レーサーの対談やってたり 見どころいっぱいの「バイクのふるさと浜松」祭り 色んなバイクを見て回ります 痛バイク!去年もありました これ凄いですよね よく見ると でっかいモーター ラジエター…

続きを読む →

バイクのお祭り

バイクの工場が集まっている浜松で 毎年「バイクのふるさと浜松」祭りがやっています 今年も行って見ましたよ 場所は浜松オートレース場! 会場もバイク関係ですよね 入場無料!太っ腹です 入ると人もいっぱいバイクもいっぱい ス…

続きを読む →

ハロウィンの栄

ハロウィンもなんだかんだで 日本に根付いて定番のお祭りになってます 毎年名古屋は なぜか栄のオアシスでみなさん集まっているみたいです 今年はハロウィン対策でオアシスが閉鎖 丁度大須に用事があったので ちょっと足を延ばして…

続きを読む →

焼き物散歩道へ

やってきました焼き物散歩道 上から見ると煙突?がちらほら見えます こんな感じで残しているみたい 民家と一体化していますね 案内板もしっかりあるので ルートも地図を見なくてもなんとか・・・ のはずが・・しっかり迷ってしまい…

続きを読む →