門燈のランプを

門燈が点かなくなったとのことで ランプを交換して、ということでお伺いしました 脚立に上がって門燈をみると LEDランプです 動作チェックでスイッチ点けてみると 点灯します あれ・・ でも、1秒ほどで消えます これは・・・…

続きを読む →

アンテナ線抜けた!?

アンテナ線が抜けるとのことでお伺いしまた 見たらおかしなものが付いてます これって・・・・ テレビ側のアンテナ受け口なのでは・・・ と、覗き込んでみると 根本から引っこ抜けてます アンテナ無理やり差し込んでみていたそうで…

続きを読む →

テレビが「ブワー」ってなる

テレビの画面がブワーっとなって見づらい ついでに操作もできなくなったとお電話いただき お電話でコンセントの抜き差しをやって頂いて 操作はできるようになったようです ・・・が画面がおかしいのは治らないとの事で お伺いしてき…

続きを読む →

冷蔵庫から凄い音がする

冷蔵庫の音が大きくなってる という事でお伺いしました 確かに「ブーン」音が大きい 聞けば夜の方が音が大きいそうです 周りが静かな分大きく聞こえるのかな・・と とりあえず音や振動の元、コンプレッサ部分を見てみます ここはコ…

続きを読む →

怪現象??

テレビのチャンネルを変えると音がする ということでお伺いしました 見ると確かに チャンネルを変える時に「ブー・・」と音がよく聞こえます テレビ自体は見れますのがよく聞こえるレベルで音が出ますので やはり気になります おそ…

続きを読む →

髭剃りの電池

電気シェーバーは毎日使うと思います 色んな場所で使えるように 100Vコンセントは勿論充電式の物も多いです でも、毎日使ってますので電池の寿命も時期に来てしまいます こんな時そのまま処分してしまうのはあまりよろしくありま…

続きを読む →

引き返す時もあります

アンテナ撤去のご依頼 落ちるといけないので早めに、との事 2階建てということで早速梯子を積んで出発 天気が悪いのは気になりますが、降らなければ何とかできそう 到着して下から見てみると確かに 足馬が折れてしまっていてアンテ…

続きを読む →

温水便座の修理

お湯の出が悪いとのことで修理にお伺い 湯の出が悪いということは注水している場所のフィルタが 詰まっている可能性が高いのでまずはここ 通常マニュアルにも書いてあるメンテですので ここはお客様がやっても大丈夫ですよ 特に詰ま…

続きを読む →

ISDN

ネットも今や光が標準になろうとしています ちょっと前まではADSL しかし、さらに前は・・・ ISDNです 64kbpmのスピードを2回線分使って最大128kで繋がります ・・今では速度が遅すぎますね 今回このISDNに…

続きを読む →