扇風機、使い始めは・・・
扇風機が回らなくなった!! と緊急のお電話 慌てて行ってみると ・・・ しっかり組んでなかったようです 扇風機の枠が閉まっておらず「ゆるゆる」で 扇風機の羽に当たって回らない状態でした しっかり締めて 無事完了 ありがと…
続きを読む →扇風機が回らなくなった!! と緊急のお電話 慌てて行ってみると ・・・ しっかり組んでなかったようです 扇風機の枠が閉まっておらず「ゆるゆる」で 扇風機の羽に当たって回らない状態でした しっかり締めて 無事完了 ありがと…
続きを読む →浴室の暖房は大事 浴室内外で温度差が大きいと 体が急に冷えたり温まったりでよくありません この風呂暖に赤ランプが点くということでSOS お伺いする前に調べてみたら どうらや赤ランプはフィルタ点検ランプのようでしたが 一応…
続きを読む →前回お勉強したパナソニックのエアコンクリーニング お伺いの日が来ました 時間を多めに取って早めに作業開始です まずはチェック フィルタお掃除機能付きのタイプですので 熱交換器の汚れはほぼブロックされていてきれいです しか…
続きを読む →クリーニングのご依頼ありがとうございます 今回は三菱エアコン、お掃除機能付きタイプです 当店は三菱エアコンの販売がほとんど お客様も当店にてお買い上げいただいているタイプですので 機種は把握していますので早速クリーニング…
続きを読む →エアコンのクリーニングのご依頼ありがとうございます 今回のエアコンはパナソニック 最近多くなってきた「フィルタお掃除機能」付きのものです 型式を聞いて あ、これは分解が難しい電気屋さん泣かせのエアコンです 業者によっては…
続きを読む →エアコンの電気を入れるときと切るときに 「FC」という表示がする と、お問い合わせがありました 説明書を取り寄せて調べてみたら ありました 三菱のQ&Aにも載っていましたよ お客様は一応見に来てとのことでお伺い…
続きを読む →自分のキーボードですが 以前安かったので予備で買ってしまったキーボード 使ってみようと思ったら、特定のキーが効かない!? 「T」「BackSpace」等効かないキーが多数あります うーん、こりゃ使い物にならんなぁ・・なん…
続きを読む →前回の続きです 安定器を探してやっと見つけました このタイプで100Vの物って意外とないんですよね 早速道具と共にお客様宅へ カバーを外して中をチェック 安定器のラベルがほとんど見えません 古くなった蛍光灯器具は大体こん…
続きを読む →朝からテレビが映らなくなったと お客様からお電話いただきました 電源の赤ランプはつくそうですが 点滅をしています 三菱はこの点滅の回数で故障個所をある程度 特定できます 電話で聞いて見て頂いたら 3回点滅 この情報で調べ…
続きを読む →お客様宅へお伺いしたときに そういえばトイレに座る所が時々冷たい との事でしたのでちょっと見てみました マンションで備え付けの物でしたので説明書がありません 温度設定は真ん中、冷たいというほどではないはず・・・ でも各設…
続きを読む →