エアコン撤去
エアコンの撤去のご依頼 この部屋は使っておらず、丁度壁の塗り替えで室外機が 邪魔になってしまうので撤去という事でした 室外機はこんな感じで設置されていました これは・・・もし次エアコンつけるときは かなり考えないと付かな…
続きを読む →エアコンの撤去のご依頼 この部屋は使っておらず、丁度壁の塗り替えで室外機が 邪魔になってしまうので撤去という事でした 室外機はこんな感じで設置されていました これは・・・もし次エアコンつけるときは かなり考えないと付かな…
続きを読む →お客様宅にお伺いした時に この部屋の「だらーん」と垂れ下がった線を切って と、ご依頼 見てみたらこれって テレビのアンテナ線です テレビはここでは見なくなったそうで テレビ自体はありません 線をたどると 壁からぐるっと回…
続きを読む →レコーダを買ってきたので4Kのアンテナにしたい との事で工事をしてきました 既存のアンテナは 数年前に交換したばかりでしたがその時は2K用、普通のBSアンテナ まだ新しい感じです 早速組み立てますよ BSアンテナも組み立…
続きを読む →お引越しで玄関チャイムが付いていない所でしたので チャイムを付けたい、できればモニタ付きのインターホンを という事でお伺いした後 お取り付けします 玄関側は そのまま2線式で線も調べていたので すぐ設置作業 完了 問題は…
続きを読む →以前下見に行ったエアコン お客様と連絡してお取り付けします まずは穴あけ コンクリートの壁にはあらかじめ穴が開いています でも内装工事で穴は中からは見えません 普通は外から見るのですが外から手がギリギリなので見えません …
続きを読む →熱くなる前にエアコンを付けて、とお問い合わせで 下見にお伺いしました この場所につけるのですが どうやら以前にエアコンがついていた場所みたいで 跡がありました おそらくここについていたんでしょう 跡もそうですが、専用回線…
続きを読む →今回で全部繋げますよ まずはトイレから スイッチは壁内に入れれましたので 次は照明、出来るだけ 線を隠して配線していますよ コンセントやシーリングを外して こんな感じで古い線を導線にして 新しい線を引っ張り出します 壁は…
続きを読む →前回の漏電 古い配線を張り直します と言っても壁や天井を剥がして張り直すわけにも 行きませんので壁を伝って配線します 壁のスイッチはどうしよう・・・ 調べたら 近くの天井が開墾出来そうでしたのでここから全部天井裏に入れよ…
続きを読む →エアコンが壊れたので買い換えたいと ご来店、丁度私が居なかったため後から訪問しました 駐車場もなく 近所ですので自転車で行きます 型式等調べて 持てる道具をリュクに詰めて見てみました 2010年製のエアコンです 調子を見…
続きを読む →電気安全サービスの方が来て ブレーカから漏電している、と言われた、と お客様からお問い合わせが来ました ちょくちょくお伺いしているお客さまでしたので 多少は状況がわかるのでお伺いしてみました 漏電個所はこちらのブレーカ …
続きを読む →