このブログ

もしかして、このブログって画像が出てこないのでは・・・ と、先ほどお客様のPCにて確認が取れました 自分のPCではしっかり画像が出ていたので気づきませんでした また、画像添付の方法を考えなくては・・・ しばらく画像が見れ…

続きを読む →

段ボールがたまってきたら

商品販売の際 たまってくるのがダンボール お客様が不要な場合ダンボールは引き取ってくるのですが 定期的に溜まってきます 有難うございます この引き取ってきたダンボールやらスチロール、袋等は ちゃんと区分けして処分していま…

続きを読む →

久しぶりの市役所

当店では高齢者日常生活用具の取り扱いやっています 扱っているのは電気屋さんならではで電磁調理器です 年度で更新があり今年も無事申請通りました 年度前に申請するため 年度後の日付の必要書類が無いため年度内の書類で提出します…

続きを読む →

元号がらみの詐欺メール

新元号令和で各業界にぎわっていますが 悪い方の業界でもにぎわっているそうですのでご注意ください ニュースでもやっていましたが 早速、携帯3社を偽って請求をする詐欺メールが横行しているそうです 新年号キャンペーン とか 新…

続きを読む →

メーカーの価格改定が来た

今年もメーカーの価格改定が届く季節 人件費が高くなってきてるのか 保管料が高くなってきてるのか やはり価格は下がることはないんだな 今回は日立、技術料、出張料ともに値上げ 大体2割は値上げするようです なかなか修理がしに…

続きを読む →

蛍光ランプが終わる時

国やメーカーが省エネ高寿命のLEDを お勧めして蛍光管の需要が減ってきています メーカーもとうとう蛍光管の終息スケジュールを発表 当店にもFAXが来ました 直管蛍光ランプ「通常型」は2019年3月末 直管蛍光ランプ「3波…

続きを読む →

近所のお客様宅には

お客様が近くの場合は徒歩でお伺いします ちょっと遠いお客様は自転車を使うこともあります 特に荷物がある場合で駐車場がない場合 あらかじめ車で行って荷物を置いてから自転車でお伺い させていただいてます そんなに頻繁ではあり…

続きを読む →