手洗い場の温水器を取り付けます
今まで付いていた温水器を取り外しそのまま取り付けは・・
出来ません、新しく取り付ける温水器は先止め式
先止め式の良い所は蛇口を選べるところですよね
使いやすい蛇口を取り付けれます
元止め式は水栓は選べませんが本体構造がその分簡略化出来ます
手洗い台も交換しますので温水器の入る手洗い台をチョイスします
そして納品まえに手洗い台を改良



前後左右にポリカーボネート板を取り付けます
ポリカーボネートは軽くて丈夫、耐光性もありますので長期間
守ってくれるでしょう
そして工事
電気配線から工事します
前回見たときとても危ない取付がしてあったのでしっかり電気工事をします



電気配線をしっかり配線してコンセントを取り付けます
手洗い台の交換は作ってあったので早く設置出来ると思ったのですが
現場合わせが多くて少々手こずりました


続いて水道工事
捻って温度が調節できる水栓を取り付け
高さもバケツも流しに入るように高さも調整します

シンプルにお取り付けできたのではないでしょうか
完了です
電気工事。水道工事同時でしたので時間がかかりましたが
当日中に何とかお取り付けできました
有難うございました
佐々木ムセン
名古屋市南区外山2-12-23
052-822-7077