FAXが2枚に分かれる

FAXに2枚に分けて印刷されてしまう、一度見て ということでお伺いしました 送られてきた原稿はこれです 前半が真っ白で途中から印字されています これでは1枚で送られてきても2枚になってしまいます 印刷時に滑って送りがおか…

続きを読む →

綺麗に加工してびっくり

以前エアコンをお取り付けしたお客様宅へ ご様子おうかがいしに行きました エアコン調子はどうですか 調子いいよ、でもちょっとこれでいいか外機みて と、見てみると 日よけが作ってありました 室外機は直射日光が当たってると予想…

続きを読む →

コンセントを移動します

コンセントを通路の反対側に移動してと いうことで工事させていただきました 配線を外して移動はお客さまが出来ると言ってましたが コンセントの長さを変更するのは危ないですので 我々電気屋さんにご依頼ください こちらのコンセン…

続きを読む →

移設まで間があるエアコンは

お客様お引越しでエアコンの移設です お引越し引き渡しの日がちょっと離れていて 今回は取り外しのみで、外したらしばらく保管します 次の場所で使用しますので しっかりゲージを使ってフロンガスの回収をします 室外機内にガス回収…

続きを読む →

バイクのオイル漏れ・・

バイクもちゃんと毎回オイルしているのですが 如何せん96年式のバイクです 前回のオイル交換の時にとうとう ドレンボルトが舐めてしまって僅かにオイルが 滲んできてしまいました こうなっては エンジン外してドレンパン(エンジ…

続きを読む →

お客様とお話しているときに

お客様と色々とお話しているとき コンセント大丈夫かどうか見てと、各場所コンセントを 見ていた時に見つけました 丁度炊飯器を付けているコンセントの延長です 外からではわかりづらいですが恐らく断線しかかってます よく見ると裏…

続きを読む →

洗濯機が水漏れ

洗濯機が水漏れするとお電話がありました 聞いてみると給水ホースから漏れているのでは・・ ということでしたので ホースを用意していってみます 水漏れは蛇口を開けておくと音がして漏れてるのが 判ります、どうやらホース部分では…

続きを読む →

レトロバイク大集合

携帯電話はドコモ・au・ソフトバンクと3社(楽天も入るらしい) ですが バイクといえばホンダ・ヤマハ・スズキ・カワサキと4社が主な会社 になっています でも昔はいっぱいあったようで 100社以上あったといわれています こ…

続きを読む →

蛍光灯のひも

たまたまお客様宅へお伺いしたら 丁度良い所に・・・蛍光灯のひもが切れてしまったようです ひもは結んだそうですが動きません この器具はひもが切れたら器具を外して ひっくり返さないと付かないタイプです 器具を裏返すと フック…

続きを読む →