エッジが新しくなったよ

以前から噂になっていた マイクロソフトEdge、インターネット閲覧ソフトですね これが新しくなりました 早速更新してみます といってもEdgeを起動すると更新を促してくるので それに従っていればOK、さすが純正ソフトです…

続きを読む →

銀行でパソコンのチラシ?

業者への振り込み等で ちょくちょく銀行へ行くのですが 窓口でこんなのを配布していました Windows7の終了のお知らせ なぜ今更、そして銀行に・・と思って裏を見ると ネットバンキング関係で銀行にも置いてあるんですね 記…

続きを読む →

パソコン出荷です

Windows7の終了とともにパソコンが 一時的に品不足 当店もお客様にお待ちさせてしまっていました そのパソコンも順次到着してお客様宅へ運んでいます 今回も了解を得てから当店にて設定します このパソコンはディスプレイ無…

続きを読む →

プロバイダでひと騒動

前回プロバイダの終息のため プロバイダのお引越しをさせていただいたお客様から お電話ありました 終了するプロバイダの引継ぎ先から 「お乗り換え完了の封筒が届いた!!」 どうすれば良い?? 慌ててお客様宅にお伺い 書面を見…

続きを読む →

プロバイダを変更

今まで使っていたプロバイダが 終息してしまうので、移転先の設定をお願いしますと ご依頼いただいていました 設定書類が届きましたので早速設定にお伺いしました お客様がWifiが遅いと言っておられましたので プロバイダを替え…

続きを読む →

トロイの木馬にやられた!!?

パソコンがトロイの木馬にかかってしまった とSOSをいただきました PCを立ち上げるとその画面が出てくるそうです どうやら大音量で警告音が鳴って 「トロイの木馬に感染しました」 「この警告を無視しないでください」 と出て…

続きを読む →

富士通のバッテリーでお知らせ

起動するたびにバッテリーの お知らせが出るとのことで見てみました 写していませんがこの表示の下にすでに 型式等記入されていますが念のため確認します 本体型式が バッテリーのナンバーも外すと書いてありますよ このままシーム…

続きを読む →

いつの間に入っているアプリ

パソコンが調子が悪くなったと お問い合わせがあったときに見てみると 大抵入っている 「身に覚えのないアプリ」 これらが色々と入ってしまうと 当然メモリも余分に取ってしまいますし CPUも余計に処理しなくてはならないので …

続きを読む →

調子の悪いパソコン

アクセスも遅くなってたまに固まる なんとなく調子の悪いパソコン こんな時は熱暴走の時もありますので 通気口の清掃で調子が良くなる時があります でもやっぱりダメなときは HDDの不調の可能性もありますよ 特に起動時間が長く…

続きを読む →