洗濯機で「U14」がでるよ
去年納めたパナソニックの洗濯機 U14が出てしまって止まってる とお電話 蛇口閉まってないでしょうかとお伺いしたんですが ちょとその時はどうだったかわからないとの事でしたのでお伺いしました エラーコードは確認できませんで…
続きを読む →去年納めたパナソニックの洗濯機 U14が出てしまって止まってる とお電話 蛇口閉まってないでしょうかとお伺いしたんですが ちょとその時はどうだったかわからないとの事でしたのでお伺いしました エラーコードは確認できませんで…
続きを読む →という事でお伺いしました 行く前に型式等調べておきます この機種は自己診断付いていますので 取り寄せて印刷しておきます テレビを見てみると 幸い液晶が切れているわけではありませんでした これで自己診断モードで見れますね …
続きを読む →扉のカギが壊れたけど交換ってできる? なんてお伺い、勿論出来ますよ 複雑な物は協力していていただいてるリフォーム専門の所にやってもらいますが 今回の壊れたカギはこちら これは大丈夫です 交換もできるのですが、鍵ですので交…
続きを読む →前回真空ポンプを仮修理してたのを 持ってきてくれましたのでコンセントをしっかり治します と言ってもコンセントはボロボロになっているので コンセントは交換です コンセントは途中でもげてます ゴム部分を外すとこんな感じです …
続きを読む →自動車屋さんから エアコンの真空ポンプ治せる?とお問合せ もう2-30年は前の真空ポンプだそうで メーカーに頼むとそのまま新品進められそう、と あと、今車の修理で使いたいので早めに治ったら嬉しいとの事 さすがに真空ポンプ…
続きを読む →電池のふたが外れない!!と お客様がリモコンを持ってきました よく見ると電池ふた付近の色が変わっています もしかしたら・・・ と、少々こじってふたを開けたら 白い粉がポロポロと出てきます ・・・液漏れですね 長期間電池を…
続きを読む →当店で使っているファンヒータ 三菱製です ・・・三菱製!? 三菱ってファンヒータ作っていたっけ?? なんて思う方も多いと思います もうずいぶん前に製造を辞めてしまってます どうして使っているかというと 私がサービスセンタ…
続きを読む →エアコンの室外機の音が大きくなってるので見て とお問い合わせがありましたので行ってみました ここのエアコンは屋上に設置 でもベランダから長めの脚立で登れます 見えました、目的の室外機はこちら 外見上は特に問題はなさそうで…
続きを読む →ラジオの電池の交換にご来店 フタ開けて電池の確認と交換を・・・と開けてみると 見事に液漏れしています 電池外してみてみます、完全に液が漏れていますね 肝心の端子は大丈夫かな?? 錆びていますが朽ち果ててはいないようです …
続きを読む →使ってる殺菌灯が点かなくなった とSOS コンセントが割れているのでそこかもしれない と言うことでお伺いして見てみました 問題と思われるコンセントはここです 確かに割れています、中も確かめてみます 接続はちょっと悪いです…
続きを読む →