休憩所にエアコン 後編

前回の続き
雨等で少し間が開きましたが
工事の続きをさせていただきます

この辺りの駐車場はなかなか空いてないのですが
今回は幸運なことに開いていました

お仕事の邪魔にならないように室内から始めます
室内機を付けてから

排水ホースの工事
ここはどうしても目立ちますがしっかり配管します
ただ、排水が通る所にコルクボードがあるのでこちらを
移動させていただきます

前回このボードを外そうとしたら「しっかり」両面テープで
留まっていて剥がせませんでした

無理にはがすと壁紙も一緒に剥がれてしまいますので
今回は秘密兵器の釣り糸を使います
糸がなかなか入っていかず苦戦しましたが、入ってしまえばこの通り

このボードを下にずらして(了解済み)

エアコンの排水ホースの通り場所を確保します

そして穴開け
またまた秘密兵器
壁の中の柱を検出します

そしてさらに小さな穴をあけて
そこからカメラを入れてみてみます

何もないのを確認していざ穴あけです

角度をつけて反対側も穴あけ

流しに到着です

次は配管
ここから外に出します、うまいこと曲げながら管を入れます
上手くやらないと配管パイプが折れます

天井のフタを閉めるとこんな感じ
すっきり邪魔にならない感じで付けれたと思います

後は室外機と接続、しっかり真空も引いて完了です
距離もあるので念入りですね

動作テストもOK
排水テストもOK

排水はしっかりと角度を付けたので勢いよく排水していました
恰好はよろしく無いですが実用重視という事でご了承ください

ありがとうございました
2度にわたって工事でしたがしっかり取り付け出来たと思います
末永く便利に使ってくださいね

排水ホースは本当に悩みました
塩ビ管を使って配管するのも考えたのですが保温をすると
すごくゴツくなってしまいますので今回はソフトタイプの保温ドレンで配管

そうすると「ふにゃふにゃ」なのでたるんでしまいます
たるむと水漏れ等の原因になります
今回は色々と考えてステーを取り付けてそこにホースを這わせる
方法でやってみました、これなら真っすぐ配管出来てたるみませんし
さほど目立たずに配管できました

佐々木ムセン
名古屋市南区外山2‐12‐23
822-7077

1件のコメント

コメントは停止中です。