ベアリングを変えてみます

自転車なんですが バラしていた時にベアリングが少し「ゴリゴリ」していたので 交換しましたよ と、ベアリングを注文してから交換です タイヤを外して この中のベアリグを外します (前回オイル塗ってたのが付いていますね・・) …

続きを読む →

黄ばみを取ったら改造だ

前回 スーファミのコントローラの黄ばみを取った物 そのまま組み立ててもなんですので パソコンに繋がるように改造します コントローラ自体は黄ばみを取る時にバラバラになっていますので 基板からスタート! 基板に付いているIC…

続きを読む →

天橋立

天橋立へ行って見ました ここは大昔に バイクで行ったような気がする所 あまり覚えてないので新鮮な気持ちで行ってみます と・・やっと天橋立に着いたら 大渋滞・・・みんな駐車場行くみたいです ちょっと遠い所が空いていたのでそ…

続きを読む →

黄ばみを取ります

昔のゲームの筐体 ファミコンやらスーファミやら白い機体は 今見るととっても黄ばんだりしています この黄ばみ、取れないと思っていたんですが どうやら取れる方法があるようですのでやってみました どうせやるなら一番黄ばんでるの…

続きを読む →

久しぶりに大阪行こう

名古屋のパーツ屋さんもどんどん減って行って なかなか目で見て買う事が難しくなってきています (逆に通販は便利になっていますが実際見て買いたいので・・) 久しぶりに大阪行って見ようかな という事で やってきました「でんでん…

続きを読む →

UFO型信号機!?

大須へ部品を買いに行きました 大須と言えばアメ横 アメ横と言えば私的にはパーツ屋さん と、言いたい所ですが最近はパーツ屋さんも減っています 第二アメ横もパーツセンターとかいてあるんですが・・・ どんどん減って行って今や2…

続きを読む →

教育用コンピュータは楽しい

マイクロビットという教育用のマイコン ラズパイとかArduinoとかと一緒ですよね ちょっと興味があったので入手しましたよ 初めてセット 本体とケーブル、電池ケース、更に本まで付いてきます ちょっとお得ですよね マイクロ…

続きを読む →