伊賀のお城と忍者 3/3

このお城の公園内に
忍者の博物館があるので行ってみます

受付で入場券を買って入ります
受付の確認する人もやっぱり忍者の恰好してるんですね

これが忍者の屋敷です

忍者の人形がお出迎え

入口が低くなってますね、わざとそうしているようです
確かに刀とかもっては入りづらいですよね

中はいたって普通
なんか拍子抜けしちゃいますよね

でも、さすが忍者屋敷
いたる所に仕掛けがしてありますよ

上からも忍者が見ています

一番驚いたのがこれ
色々説明してくれた方が実演してくれました

板の端を押すとパかッと開いてすぐ刀を出せる
・・・と、よく知っているタイプの隠し扉なんですが

これを説明員の忍者がやると
ほぼ一瞬で(1秒かかってないです)

床押した瞬間に少し開く所を足で押し上げて
そのまま刀を出す・・・
所までしか判らなかったです

一体いつ鞘を抜いたのか
いつ刀を突き出されたのか判らない
一瞬です

天井も低く作られているので相手は刀を抜きにくい
その間の一瞬で相手をバッサリ!だそうです

最初室内見たときは普通に見えるのがそもそも油断させるんですね
いくつかからくり見せていただいて驚きでした
(実際はからくりもよくあって2か所位だそうです)

入ってきた入口にもからくりありました
脱出口です、さっと入ってかがんで進むと井戸に出るそうですよ

仏壇裏にも繋がってます

で、この絶技をみてから
地下の資料館を見てみます
(地下の物は写真良いのかわからなかったのでなしです)

資料館を出ると繋がっているお隣の伝承館

こっちも資料いっぱいです

里の模型とか

忍者は記憶力も要りますので
覚え方、結構乱暴ですがやっぱり命がけなんだな

不忘ノ術

米に色付けて暗号として使ったり

これは、なかなか・・
私もちょっと違いますが抵抗の色は暗記で覚えましたよ
黒:0、赤:2とか・・・なのでごっちゃになるな

ということで忍者屋敷を後にしました

刀を出すところがこれだけ凄いってことは
講演が終わってしまってて入れなかったけど

忍者ショーって・・どんだけ凄いんだろうか・・・
(最初ショーって子供が体験して喜ぶような感じで大人が入りづらいのをイメージしてました)
もし機会があったら入ってみよう

そして、伊賀がこれだけ忍者推しなら
対立してるもう一つの「甲賀」も気になってきました

これも今度行ってみたいな

佐々木ムセン
名古屋市南区外山2-12-23
822-7077