エスプレッソとペーパードリップ
ちょっとお肉を買って 外でバーベキューを友人とひっそりやってきました 場所は当店から2時間ほどの場所岐阜のキャンプ場です (キャンプするわけでは無いですが・・) 今回は私も お1人様用の焼き肉台を持って行って焼いてみます…
続きを読む →ちょっとお肉を買って 外でバーベキューを友人とひっそりやってきました 場所は当店から2時間ほどの場所岐阜のキャンプ場です (キャンプするわけでは無いですが・・) 今回は私も お1人様用の焼き肉台を持って行って焼いてみます…
続きを読む →お電話でテレビが赤ランプ点滅して 電源が入らないとのお電話 お客様があらかじめ修理センターに電話で聞いてから こちらにかけていただいたそうです 機種はLCD‐55LSR3 https://www.mitsubishiel…
続きを読む →電気シェーバーは毎日使うと思います 色んな場所で使えるように 100Vコンセントは勿論充電式の物も多いです でも、毎日使ってますので電池の寿命も時期に来てしまいます こんな時そのまま処分してしまうのはあまりよろしくありま…
続きを読む →お店では大体ラジオを流していたりしているのですが たまにはこんな物を使ってWebラジオを流していますよ インターネットを使ったラジオ局が世界にはいっぱいあります それを受信して流しています 自作(キット)で作った受信セッ…
続きを読む →本日大型の台風接近のため 午後からお休みさせていただきます 営業とはいっても シャッターは半分開けて外に出す荷物は全部お店の中ですので 手狭になっています ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします 大型台風のため皆さんも…
続きを読む →前回引き返したアンテナの取り外し工事 おまたせしてすみませんでした 撤去工事させていただきました 早速梯子をかけて見てみます (梯子建てるのに手伝っていただいてありがとうございます) 屋根馬が完全に錆びてしまってます ア…
続きを読む →三菱の販促連絡と勉強会がありましたので 名駅までお出かけ メーカーの勉強会って なんかちょっと説明して飲み会するんでしょ なんて思っている方もいると思いますが みっちり勉強するんですよ 下半期の計画とか 新商品の情報、国…
続きを読む →電気機器もどんどん進化しています LEDもいつの間にか家庭に普通に入っています 当店内を整理してたら こんなものがいっぱい・・ そうです 蛍光灯の点灯管「グロー」です しかも40W用のカチッとはめるタイプ 32W用もいっ…
続きを読む →アンテナ撤去のご依頼 落ちるといけないので早めに、との事 2階建てということで早速梯子を積んで出発 天気が悪いのは気になりますが、降らなければ何とかできそう 到着して下から見てみると確かに 足馬が折れてしまっていてアンテ…
続きを読む →名古屋名物の食べ物といえば色々ありますが 大須の「矢場とん」もその一つですよね この矢場とん 大須から始まって栄や名駅、セントレアと色々店を 出しているので食べたことある方もいると思います なぜかこの矢場とん アニメを作…
続きを読む →