LED電球の分解

廊下の電気が点かないという事で 見てみたら LED電球にしているのか いつ交換したか分からないですが新しいのかな?? ってことはLEDじゃない場合もあるな 念のためスイッチも確認 あ、やっぱLED電球が切れていますね 機…

続きを読む →

黄ばみを取ったら改造だ

前回 スーファミのコントローラの黄ばみを取った物 そのまま組み立ててもなんですので パソコンに繋がるように改造します コントローラ自体は黄ばみを取る時にバラバラになっていますので 基板からスタート! 基板に付いているIC…

続きを読む →

A・E・D!!

ちょっとAEDを触る機会があったので 教えてもらいながら使ってみました AEDって色んな所に置いてあるので たまに見かけますよね 使う事はまずないのですが いざという時に使う時が来るかもしれません 以前からちょっと気にな…

続きを読む →

サイクリングコース

井坂ダムまで行ってきました 目的は・・・サイクリングコース 一周3.6kmの旅です ここはレンタルサイクルもあり 2人乗りのオリジナルっぽい自転車も借りられますよ でもせっかくなので マイ自転車で走ってきます 気を付けな…

続きを読む →

天橋立

天橋立へ行って見ました ここは大昔に バイクで行ったような気がする所 あまり覚えてないので新鮮な気持ちで行ってみます と・・やっと天橋立に着いたら 大渋滞・・・みんな駐車場行くみたいです ちょっと遠い所が空いていたのでそ…

続きを読む →

氷が固まって出てくる!?

冷蔵庫の自動製氷の氷が 固まって出てくる とお電話 お伺いしてみてみます まずは落ちてきている氷を見ます 氷はちゃんとできているのですが・・・ 氷と氷が引っ付いてしまっています 氷が解けて再度固まった感じです 自動製氷機…

続きを読む →

黄ばみを取ります

昔のゲームの筐体 ファミコンやらスーファミやら白い機体は 今見るととっても黄ばんだりしています この黄ばみ、取れないと思っていたんですが どうやら取れる方法があるようですのでやってみました どうせやるなら一番黄ばんでるの…

続きを読む →

鳥取砂丘へ

日本三大砂丘の筆頭 鳥取砂丘へ行ってきました 丁度砂丘近くに着いたのが夕方 砂丘まで少しあるのに良い感じの景色です ちょっと降りてみました 暗くなってはいけないので早々に砂丘へ 到着! 乗ったことは無いですが ここにはリ…

続きを読む →

地上波だけが見えなくなった

お客様がご来店 衛星は映るけど地上波が全く映らない という事で見に行ってきました テレビは見事に映りません アンテナの出力が出てないようです 測定器でもやっぱり出ない・・ 先日の雷から見えなくなったそうですので まずはア…

続きを読む →