瀬戸ロボット博覧会
名古屋の電波タワーがある瀬戸市で ロボット博が開催されていましたので行ってきました 外では人が乗れるロボの実演がやってました 子供がいっぱい並んでいました、ちょっと乗ってみたいですね [peg-image src=…
続きを読む →名古屋の電波タワーがある瀬戸市で ロボット博が開催されていましたので行ってきました 外では人が乗れるロボの実演がやってました 子供がいっぱい並んでいました、ちょっと乗ってみたいですね [peg-image src=…
続きを読む →当店近くには川が2つ流れています 1つは天白川、ここ少し大きいの川でサイクリングロードがあります もう一つは山崎川 小さい川なのですが、この時期は桜が綺麗です 山崎川は名古屋の桜名所にもなっていて大賑わいです 場所は瑞穂…
続きを読む →鈴鹿サーキットで年に一度の感謝祭があります 以前入場券が当たったので行ったことがありますが 今年は・・・感謝祭のページをスマホで提示するだけで入場が出来る と言う事で行ってきました 周辺の道は渋滞が始まっていました [p…
続きを読む →いなべ市の梅まつりに行ってきました 梅もまだまだ咲いていないな、とは思っているのですが 行ったことが無かったのでちょっとドライブです 東海地区最大級の梅と言う事でちょっと楽しみですが いかんせん道中の梅もほとんど咲いてな…
続きを読む →最近よく聞くeスポーツ エレクトリック・スポーツ、と言って 主にビデオゲームのスポーツ競技だそうです 今回名古屋でe-sportsの祭典があったのでちょっと覗いてきました 場所はテレピアホール、東海テレビですね [peg…
続きを読む →今回はウイングヒルズ白鳥リゾートへ また前日から走って朝一から滑る計画です 道中雪は全くなかったのに岐阜の郡上から雪いっぱい 急激に風景が変わります [peg-image src=”https://lh3.g…
続きを読む →納品や廃家電を搬送するのにはトラックを使います 載せるだけでは危ないので勿論ロープを使います 電気屋さんはロープワークも出来ないといけません キャンプとかでロープワークというと代表的なのが「もやい結び」や「巻き結び」です…
続きを読む →年に1-2回しか行ってないのですが 今年もスノボに行ってきました 友人と連絡を取りつつ今回はちょっと遠出で ダイナランドに決定 珍しく夜に出て朝からばっちり滑る計画 道中スムーズ、でも駐車場がかなり埋まっていて スキー人…
続きを読む →南南東、名古屋城からみて南南東 尾張四観音の甚目寺、荒子川、龍泉寺、そして笠寺観音 恵方にあたらるお寺は特ににぎわいます 今年は当店近くの笠寺観音です [peg-image src=”https://lh3….
続きを読む →昨日は月食でしたね 約3年ぶりと言う事で私も撮ってみました せっかくなのでちょっといい風景の場所で撮ろうと言う事で 場所は栄のテレビ塔付近です このテレビ塔付近はどうやら観光スポットにもなっているようですね 夜景がきれい…
続きを読む →