杉原記念館とはやぶさ
杉原千畝という凄い方の記念館が岐阜にあるという事で 友人と行ってきました 恥ずかしながら私は杉原千畝さんの事知りませんでしたので 勉強しにお伺い (友人は当たり前のように知っていました・・) 到着!! キレイな建物です …
続きを読む →杉原千畝という凄い方の記念館が岐阜にあるという事で 友人と行ってきました 恥ずかしながら私は杉原千畝さんの事知りませんでしたので 勉強しにお伺い (友人は当たり前のように知っていました・・) 到着!! キレイな建物です …
続きを読む →ヒマワリを見に名古屋のお隣の愛知牧場まで行ってみました ほどなく到着 看板に従って歩いていくと ヒマワリ!!の自販機や ちっちゃい馬を通り越して もうすぐひまわり畑 ありました!! いっぱい咲いています 入場料を払ってい…
続きを読む →友人がここ面白いので行って来たら と教えてくれたので行って見ました 標識がしっかりあるし有名な滝みたいですね 駐車場も完備でしたので 早速出発 川の水めっちゃキレイ 良い感じの道ですよね この先にあるのかな?? 標識に導…
続きを読む →日本3大砂丘といえば まず思い浮かぶのが「鳥取砂丘」! そして・・・ どこだったっけ となるのですが、 どうやら静岡の中田島砂丘も入ってるみたいです 所用のついでに寄ってみました 砂丘の向かいにある 遠州灘海浜公園に止め…
続きを読む →日本三大七夕まつりの一つになったりしている (なってたりならなかったり結構あいまいです) 一宮七夕まつり、行ってきました 今年も大盛況ですね 名物の吹き流しもいっぱいです 神社へ行く道にも吹き流しですよ 真清田神社も吹き…
続きを読む →廃線鐡道跡を自転車で走る レールマウンテンバイク ガッタンゴー に行ってきました ガッタンゴーには2コースあって まちなかコース 渓谷コース の2つがありますよ 今回は自然を楽しめそうな「渓谷コース」に行ってみます 場所…
続きを読む →前にツーリングで行った角島灯台 ここの資料館で見たら 登れる灯台は「日本で16か所」 だそうです その中の一つに御前崎灯台があって ここなら行ける、ってことで行って見ました ひた走って・・・ 良い道です、見えてきましたよ…
続きを読む →高尾山行ってきました ここは 登山者数世界一!! と言う超有名な山です 今回は時間もないので途中までケーブルカーに乗りますよ リフトも楽しいけどリフトは運航中止 乗りますよ このケーブルカー 斜度に合わせて座席が作ってあ…
続きを読む →もうしっかり観光名所になった モネの池 久しぶりに行って見ました ・・・と、その前に地図でルート調べていたら モネに行くルート近くに・・・ 「マネ」の池があります こりゃ寄ってみないとですね 岐阜城を横目に見ながら走りま…
続きを読む →お次は半田の赤レンガへ行ってきました よくチラシ等で見かけるんだけど、行ったこと無かったんだよね マップ 着いたとき感想ですが めっちゃ街中に建ってます、何となく北海道の時計台見た時のようでした 大手住宅展示場の隣だし・…
続きを読む →