レンジのお取替え
レンジの中が破れた という事でお伺いしました どういう事かと見てみると レンジの電波が出る所(マグネトロン)の出力先の 保護がごっそり取れていました ここが取れてもすぐにダメになるわけではないのですが 異物が入ったりする…
続きを読む →レンジの中が破れた という事でお伺いしました どういう事かと見てみると レンジの電波が出る所(マグネトロン)の出力先の 保護がごっそり取れていました ここが取れてもすぐにダメになるわけではないのですが 異物が入ったりする…
続きを読む →「ジャー!!」っと音がするので見てみたら 盛大に水が漏れています 寒かったからもしかして凍結!? とりあえず水を止めます とりあえず元栓を締めてから どこから来ているのかな・・・ 発見したのでそこで水を止めてから 元栓を…
続きを読む →今までの蛍光灯をLED照明に交換します LEDは軽量、省エネ、明るさが細かく変えられるので便利 でも今までと大幅に変更されるのが 「リモコン」です 勿論リモコンは便利なのですが やっぱり「紐」を引っ張って点けてるのに慣れ…
続きを読む →引っ越し等でエアコンの移設をします エアコンの取り外しは他業者がするとの事で ここからバトンタッチ 取付る場所まで移動しますよ 一度店に戻って道具を用意して 設置場所へ 事前にお聞きしたら電源、穴あるという事でしたので …
続きを読む →前回のカーポートのライト 代替品を探していたんですが なかなか無かったのですが やっと付けれそうなものが見つかりました 条件がカーポートですので防水で連結タイプ 台所用なんてのもあったのですがカーポートに付けるには ちょ…
続きを読む →蛍光灯器具が付いていた所にLEDに交換したい と、ご来店 お伺いしてみてみると四角いタイプでした 蛍光ランプは20W3灯用 大体6畳用位です お客様とご相談して 丸形の8畳タイプに交換します 最近のLED機器はワンタッチ…
続きを読む →下見をしていた洗濯機を納品します 下見をしたとはいえ 洗濯機の真下等は見えませんので一応色々用意をしますよ お客様があらかじめ洗濯機の周囲を清掃してくれていました ありがとうございます 古い洗濯機を搬出します この洗濯機…
続きを読む →玄関灯が切れたとお電話 見に行ってみます 玄関灯は7年ほど前にLEDの物にしてあります このタイプは球が替えられるので 本体丸ごと交換しなくて済みますよ スイッチ入れると点いたり切れたり点滅します 球を外して調べます な…
続きを読む →前回の続き この鍵はクレセント鍵と言って 高さ、引き寄せ、ねじ幅の寸法が必要 用意して持ってきました 手直しした鍵を外して ねじ等をこの扉に合わせます しっかり付きました この鍵はロック付き 過信はいけませんがちょっとだ…
続きを読む →横の柱のど真ん中にレール付けるのは断念して そのにレール付けるのは断念して その照明の板に渡しを付けてそこにレールを付ける作戦に 切り替えます 細かく採寸して あらかじめ材料を加工しておきます サンダーで切って ねじ穴を…
続きを読む →