乳岩渓は大変?

以前友人に教えてもらった乳岩渓へ
友人と行ってきました

私は一回行ったことあったのですが
友人は初体験

という事で乳岩渓近くまで到着!!

・・と思ったら

ここから車両通行禁止になっていて乳岩渓に行けません
以前行った時は入口まで行けたと思ったのですが・・・

という事で麓まで降りて
駅周辺に車を止めて出発です

最寄り駅はここ三河河合駅

この辺りから延々と川沿いを歩いて登って行きますよ

川沿い歩いたらこの分岐で橋を渡って・・

先ほどの車両通行止めまで来ましたよ

ここからがまだまだ長い!

こんな道を延々歩いて

途中の看板見てもわかる通り入口まで結構あります

やっと入り口
ここから更に登って行きますよ

めちゃ山道なので運動靴や飲み物用意しないと危ないです

最初はこんな感じで川沿い歩きますよ
水浴びしている方も結構いました

ほどなく山道入ります
結構険しいかもですね

ここの分岐から乳岩一周しますよ

巨大な岩の隙間に入っていきますよ

岩の中からの景色

更に階段・・って言うか梯子登って行きます

黙々と・・登って行きます

この階段を昇ったら・・・岩の上です

そしてしばらく歩くと・・

なかなかの景色

岩の間をくぐって、そのまま降りていきます

少し降りた所にもこういった岩があって
入ることが出来ますよ

ここもすごい

そして来た道を降りていきます

で・・・

ここで後ろから来ているはずの友人がなかなか来ない!?

ちょっと不安になったので分岐まで引き返しても見当たりません

ちょっと、これはまずいんじゃないか??

電話が繋がらない所ですので

電話が繋がる最初のゲートの所まで戻って
電話してみたら・・・

先車戻っとる、と連絡が取れて一安心

・・・・遭難してると思った・・

と、合流して言ったら友人も同じ事言って
まあ、無事で何より

という事で帰りました

友人は友人で降りたら居ないので車まで戻って行ってまっていたそうで・・
後ろにいたはずなのに・・・・どこで抜かれたんだろうか・・
一旦合流点で少し奥を見てた時かなぁ

佐々木ムセン
名古屋市南区外山2‐12‐23
822-7077