エアコンのドレンホース

今や夏必須のエアコン

エアコンには除湿機能があります
冷房していると結露して「水」が溜まります

その水を外に放出するのがドレンホース

このドレンホースが経年劣化で

割れたり
ボロボロになったり

してしまいます
多分熱や紫外線等の影響かとおもいますが
最近はよく見かけます

このドレンホース
この超高温、紫外線に晒されているので
劣化するのは仕方がない所もありますが

少しでも持たしたい
という事で当店は「高耐候性」のドレンホースを使ったりしています

この耐候性のあるホース
見た目は全く変わりません

でも

中を覗くと・・・

耐候性の物は”二層構造”
内側は黒くなっていますよ

これで少しでも長持ちすると思います
勿論価格もこっちのほうがお高いですが普通のより耐久性が良いかと思います

当店はこちらの耐候性タイプも使用していますよ

外見は変わりませんが高性能のドレンホースでした

佐々木ムセン
名古屋市南区外山2‐12‐23
822-7077