五宝滝へ

友人がここ面白いので行って来たら
と教えてくれたので行って見ました

標識がしっかりあるし有名な滝みたいですね

駐車場も完備でしたので
早速出発

川の水めっちゃキレイ

良い感じの道ですよね
この先にあるのかな??

標識に導かれて
曲がったら、いきない山道です

滝はまっすぐみたいですね
友人は30分は歩くと言っていたし・・・

看板にはここから
ゆっくり歩いて15分とありますので
もうすぐ見えてくるはず

見えてきました
五宝の滝です

端が見えます
ここ上からも眺められるんだ

少し登ると東屋がありますので
そこでちょっと休憩がてら景色見ましょう

休憩してみていたら
驚愕の事実、まだ滝が上にある!?

めちゃくちゃ上まで階段が見えますよ・・・

そうか・・・
五宝の滝とはそういう名前の滝ではなく
5個あるんですね・・・

という事でまだまだ登って行きますよ

下から見えた橋

更にのぼります

ぐんぐん行きます

ここが一の滝

ここから
ぐるっと回って下山できます
帰りも滝がありますので見ながら下山

今度は降りていきますよ

二天の滝
なんかカッコいい名前の滝ですよね

看板に付いてた絵は
宮本武蔵の絵、どうやらここはゆかりの地みたいです

という事で進んでいきます

取水場です、下のお店が使っているのかな

下までずっと続いています

と言う訳で下山しました

ちゃんと5つ滝がありましたよ

ここからゆっくり15分という看板
宮本武蔵さんが15分だったのかな・・・
そんなに早く回れませんでした
(15分は最初の滝までだったのかな??)

見ごたえありすぎる五宝の滝でした

佐々木ムセン
名古屋市南区外山2‐12‐23
822-7077