前にツーリングで行った角島灯台
ここの資料館で見たら
登れる灯台は「日本で16か所」
だそうです
その中の一つに御前崎灯台があって
ここなら行ける、ってことで行って見ました
ひた走って・・・
良い道です、見えてきましたよ
麓の駐車場に到着
ここから灯台まで登って行きますよ
登った途中ですでに絶景
ここは地球が丸く見えるそうです
こうやって見ると昔の人が
地球はまあるい台と言ってるのが判りますよね
更にどんどん登って行くと到着です
灯台登る前にちょっと散策
こんなものがちょこちょこ置いてあります
船の部品なのかな??
行った時は丁度咲いてました
受付で券を買います
係の人がもうすぐ150周年で
灯台には「燈の守り人」と言う擬人化したキャラもいますよ
と色々と教えてくれました
見せてくれました
いよいよ登ります
入口にチラッとキャラ見えますね
狭い階段をぐるぐる回ると
最後に滅茶苦茶狭い階段があります
リュックが引っかかる位です
それを乗り越えると
めっちゃ絶景が広がっています
なぜか写真撮ってなかった・・・アクションカムの方にあるかな・・・
という事で登れる灯台良いですよ!!
帰りの道で見る海も凄いキレイ
ここは海辺まで行けます
降りるとカニいっぱいいました
佐々木ムセン
名古屋市南区外山2‐12‐23
822-7077