FAXがコンセント抜いて入れたら
動かかなくなった、との事で見に行くことに
設定飛んでしまったのかな?なんて
見てみたら
画面がバックライトは点いてるものの
文字等全く出てないです
そして数分?ごとに「ピッ」という音とともに再起動されているみたい
こんな感じで暗くなってまたバックライトが点灯します
これは設定云々ではなく
故障です、年数的に修理は無理そうでしてので
お買い換えをお勧め
まず、FAXを使うかどうか
FAXは一般の方は使ってない人も多くなってきました
使わないなら一般電話の方が費用的にも大きさ的にも有利です
今回はFAXを使うという事でFAXをご提案
ご要望としては
迷惑電話対策
掛かってきたときに知り合いなら名前が表示
画面が大きい
留守電
という事でしたので同系機から選んで決めてもらいました
後日早速お取り付け
発信元や住所録の登録もお客様の了解を得て代わりにやっています
そして動作チェック
バッチリ動いていますね
後は万が一の打ち間違いがあるといけませんので
住所録を印刷してお客様に確認
ありがとうございました
実は見積もり出した後、お客様から某超大手通販サイトより高いとの事を
おっしゃっていたんですが、比べると本体は流石に少し高額になってます
本体を買って来て自分で設定等出来れば良いのですが
面倒、出来ないとなると
通販サイトでは来てくれるかどうか、そしていくらになるか・・
明細をみてご説明、取付設定料金や廃棄料金も入っているので御納得していただきました
(今回廃棄はお客様のほうで処分するそうなので廃棄料金は無いです)
超大手通販と比べていただくのは光栄ですが
さすがに通販サイト価格は無理です
佐々木ムセン
名古屋市南区外山2‐12‐23
822-7077