前回交換した壊れた光センサー
分解してみます
2011年の部品みたいですね
日立製でした
中はどうなっているかな??
バラしていきますよ
なかなかにシンプルです
動作に必要な部品点数は・・・
なんと3つ!!
CDS(光感知部)
抵抗
バイメタル
私、正直もっと半導体とか入っていると思っていました
シンプルイズベストですね
動作は多分こんな感じ
光が入るとCDSの抵抗が下がって
バイメタルに近い側の抵抗が発熱
熱でバイメタル動作(曲がって接点離れる)
ランプ消える
ここまでシンプルな構造なのは最近見ないですよね
これなら故障個所も少ないですよね(故障しましたけど)
実験
光感知するCDSに光を当ててみます
光無
光当てる
こんな感じでセンサー自体は死んでなさそう
劣化してるかバイメタルが動かない
って感じですかね(調整できなくはないですねこれ)
いやぁシンプルで驚きました
今のはどうなっているんだろうか・・
新しいのが壊れる頃にまた分解し見よう
佐々木ムセン
名古屋市南区外山2‐12‐23
822-7077